お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカ GR Supra Racing Concept 再入手!

2018年12月22日 09時16分05秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

24日まで開催されているNAGOYAトミカ博2018で購入したトミカスペシャルモデル 「GR スープラ レーシング コンセプト」をご紹介。

8月のYOKOHAMAトミカ博で初販売され、10月にはトミカショップでも販売されました。

管理人は既にトミカショップでひとつだけ入手済み。今回のトミカ博でさらに1台増車しちゃいました

なので、このブログでは2度目の紹介になりま~す。

今年3月のジュネーブモーターショーでお披露目された、16年ぶりにスープラをレーシングカーとして甦らせたコンセプトカーのモデル化です。

専用新規金型を使ってるので、まさにスペシャルモデルと呼ぶにふさわしいトミカですね

※タカラトミーのトミカ博公式HPでは既に『完売』のお知らせが出ています(12月22日現在)。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカイベントモデル ミゼットの江戸前鮨

2018年12月22日 00時02分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

トミカイベントモデルから、No.22★★ 「ダイハツ ミゼット」をご紹介。

夏の横浜トミカ博で初登場したニューモデルで、現在開催中(~12/24)の名古屋トミカ博2018でようやく入手することができました。

ベースはNo.62-5 「ダイハツ ミゼット」(1991-1997年)。

絶版金型を使ったバリエーション展開がほどんど無くなったトミカの中で、このミゼットだけは今でも時々登場しますね(製造原価が低いの?)

江戸前 とみか鮨(笑)

こういう遊び心のあるトミカも大好物。飛び跳ねるマグロも活きが良さそうですね

ミゼットは黒箱時代に登場(No.21-3, 1980-1983年)し、一度絶版になってから再び赤箱No.62として再登場した稀有なトミカ。

おそらく50種はバリエーションがあるでしょうね 

ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキングをチェック!


にほんブログ村