お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

TLV セドリック スペシャル6

2023年08月18日 12時00分00秒 | トミカリミテッドヴィンテージ2

本日はミニカーのお話です。

2010年に発売されたトミカリミテッドヴィンテージ(TLV)から、No.LV-94a「ニッサン セドリック スペシャル6('65年式)」をご紹介。

スペシャル6は1965年に販売が開始された2代目130型セドリックの中の最上級グレードとして登場。

初代セドリックはアメ車風のデザインでしたが、2代目はイタリアの自動車デザイン・設計企業のピニンファリーナが担当し、ヨーロピアンなスタイルに変わりました。

でも、市場は斬新すぎるデザインに当時ついていけなかったのか、その後毎年のようにマイナーチェンジを繰り返したそうです。

TLVでは第1回目のマイナーチェンジ後のスペシャル6を再現しています。

このデザイン、個人的には好きですよ

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


【KITTY 根付 15】伊勢 斎王代

2023年08月18日 00時02分00秒 | HELLO KITTY 根付

本日は管理人のHELLO KITTY 根付コレクションから

はろうきてぃ  三重限定 伊勢

三重県の伊勢限定のキティちゃん根付のモチーフは斎王ですね。

斎王とは天皇が即位される度に天皇の名代として、皇祖である天照大神の御心霊の御杖代(みつえしろ)を務める未婚の皇女・女王のことを指し、伊勢神宮に仕えるため、京から伊勢の道を斎王群行の形で通行しました。

京都から伊勢の斎宮まで当時は5泊6日かかり、途中、勢多・甲賀・垂水・鈴鹿・一志に宿泊し、その仮の宮(宿泊所)を頓宮と言います。

管理人の自宅から車で15分くらいの場所に垂水頓宮址があり、現在明確に検証されている頓宮跡地はこの垂水頓宮だけだそうです。

斎王代といえば、京都の葵祭が有名ですが、甲賀の土山町でも毎年、十二単をまとった斎王をはじめ、雅やかな平安衣装を身に纏ったお供の者を含めた総勢約70人が旧東海道を歩く『斎王群行』が行われます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村