お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

信楽焼ミュージアム

2024年09月20日 20時23分14秒 | 忍の里 甲賀2

9月15日

甲賀市信楽伝統産業会館(滋賀県甲賀市信楽町)

信楽焼は昭和50年(1975年)に国から伝統的工芸品に指定され、昭和52年(1977年)には信楽伝統産業会館が開設されました。その建物も古くなったため、令和2年(2020年)に信楽高原鐵道信楽駅そばに新しい信楽伝統産業会館が竣工しました。

信楽焼ミュージアム(入場無料)

常設展示の信楽焼ミュージアムでは、鎌倉時代から現代までの信楽焼が紹介されてました。

現在の信楽焼に繋がる焼き物は13世紀後半の鎌倉時代に生産が始まりました。その頃は穴窯と言われる窯で壺や甕、鉢などの日用雑器を焼いていたそうです。

この当時の陶器は古信楽と呼ばれ、日本独自のわびさびを体現しているとされてます。

古信楽から現代の信楽焼

赤い陶器は岡本太郎氏の作品の「座ることを拒否する椅子」ですね。大阪吹田の太陽の塔の背面の黒い太陽の部分には信楽焼のタイルが使われました。

茶の湯の普及とともに発展する信楽焼

甲賀は滋賀県内でも有数の茶の産地で、信楽で栽培されている朝宮茶(日本五大銘茶のひとつ)も有名です。

こちらは信楽焼の製造工程を紹介したコーナー。

ダイハツ ミゼットがありました。

信楽焼の代名詞ともいうべきタヌキの置物。

タヌキの置物の歴史は比較的浅く、明治期に陶芸家の藤原銕造が作ったものが始まりと言われてます。戦後の昭和26年(1951年)に昭和天皇が信楽町を行幸された際、たくさんの信楽焼のタヌキに日の丸の小旗を持たせ沿道に設置したところ、昭和天皇は大変喜ばれ、それ以降、全国に信楽焼のタヌキが知られるようになりました。

このタヌキの形は「八相縁起」と呼ばれる縁起を表現しています。

そして、2017年には中世から現代まで生産が続く越前・瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前が日本遺産『きっと恋する六古窯 -日本うまれ日本そだちのやきもの産地 -』に認定されました。

過去記事<信楽の里の新宮神社

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカ組み立て工場 KITTYのインプレッサ 

2024年09月20日 13時00分00秒 | 限定トミカ4

本日はミニカーのお話です。

2002年のトミカイベントのトミカ組み立て工場第14弾から、「HELLO KITTY Ⅱ スバル インプレッサ WRX(黒)」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.54-8「スバル インプレッサ WRX」(2001-2007年)ですね。

ボンネットのHELLO KITTYのロゴやルーフのキティちゃんのイラストがスペシャル感満点。。

この黒のほかに、赤と水色のボディカラーがありました。

2001年にもトミカ組み立て工場第7弾でキティちゃんのメルセデスベンツAクラスが登場していて、それは過去にこのブログでも紹介しました。

因みに、今年はキティちゃんが誕生して50周年です

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


猛暑の中のドライブ

2024年09月20日 01時00分00秒 | 日々是是

9月18日

この日はバイク免許の本試験を受ける息子に付き添って守山市の免許センターへ。

試験は無事合格したので、後はブラブラしながら帰ります

かねふくめんたいパークびわ湖(滋賀県野洲市)

守山のバイクショップを物色してから、やって来たのは『かねふく めんたいパークびわ湖』。

『琵琶湖グルメリゾート鮎家の郷』の跡地に2021年にオープンしためんたいパークは、2023年の滋賀県お出かけ人気ランキング第1位。でも、さすがに平日は空いてました w

6月に妻と来た時は長蛇の列ができていたフードコーナーもガラガラ。しかし、尿酸値高めの管理人にとって明太子は大敵!

施設内を一通り見学してから、めんたいパークを出ました。

やっぱ、琵琶湖を見るとテンション上がるなぁ~

9月も半ばを過ぎたのに相変わらず暑い日でした。車外温度計は常に37℃を指してました

それでも、せっかく琵琶湖に来たんだから、湖岸でちょっと竿出し。

息子と一緒に釣りをするのも何年ぶりだろう

1時間半ほど粘りましたが、めまいがしてくるので納竿。。

気温36℃の炎天下での釣りはちょっと無謀でした(爆)

息子の釣果はフナ3尾とオイカワ1尾

管理人はニゴイの幼魚1尾のみ・・・

ブルーギルしか釣れないかなと思いましたが、予想に反して全て在来のお魚ばかりでしたね。

近江牛バーガー SUDAKU(滋賀県蒲生郡竜王町)

そして、8月末に滋賀県竜王町にオープンした『近江牛バーガー SUDAKU』さんへ。

焼肉店すだくを展開する老舗精肉店の(株)総合近江牛商社が監修するハンバーガー店です。

管理人はオーソドックスにすだくチーズバーガーをチョイス。

すっかりデフレに慣れてしまってる管理人にとっては悲しいかな近江牛バーガーの価格帯はなかなか手が出せません(笑)

すだくバーガーでもパティは美味しく、他店ではあまり見ないような食べ応えのあるバンズでした。もうちょっと何かしらパンチ感があると良かったんだけどねぇ。。。

おしまい

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村