お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

淡水魚ストラップ アジアアロワナ

2025年01月26日 20時37分37秒 | カプセルトイの世界1

2009年に発売されたタカラトミーアーツのガチャ『立体カプセル百科事典 原色 淡水魚ストラップ』から、「アジアアロワナ」をご紹介。

淡水に生息する魚類8種+シークレット4種のラインナップで発売されたお魚のストラップでした。

写真のアジアアロワナはそのシークレットのひとつ。

東南アジア原産で、湿地や沼地を抜ける流れの穏やかな川に生息します。

鑑賞魚としても人気のアジアアロワナですが、本種は中国の神話に登場する生物である龍に似ていることから、中国文化の影響のある地域では愛好され、縁起が良いとされる金色や赤色のアロワナは特に人気だそうです。

カテゴリー<カプセルトイの世界1

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


Dトミカ ハイハットクラシック ミッキーマウス

2025年01月26日 00時02分00秒 | ディズニートミカ2

本日はミニカーのお話です。

2016年に発売されたトミカディズニーモータースから、No.DM-01「ハイハットクラシック ミッキーマウス」をご紹介。

ハイハットクラシックはT型フォードのようなクラシカルなデザインがお気に入りでした。

ミッキーマウスをイメージしたデザインですが、緑色はミッキーのデザインには見当たらないよね。。

リアのミッキー型の窓も可愛く、ドアノブまで丁寧に彩色されてる気合の入ったディズニートミカでした

以降、バレンタインバージョンやホワイトデーバージョン、スペシャル39仕様などのハイハットクラシックも登場しましたが、やっぱこの最初のハイハットクラシックのワクワク感にはかないませんでした。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村