家の近くの川沿いにある未舗装の小道、桜の時期はお気に入りの道になります。
過去記事<春を探しに(1)>
タケノコ生えてました(笑)
あれっ、タケノコって4月下旬から5月上旬のイメージがあるんだけど・・
サザンカ
未だにツバキとサザンカの見分け方がよく分からない部分がありますが、葉に厚みがあって周囲にキザキザがあるからサザンカということにしておきましょう
道端に咲くアネモネ コロナリア、八重咲のアネモネです。
今の時期、この名前がちょっと気になりますが。。(爆)
セイヨウタンポポ
萼が下向きになってるのがセイヨウタンポポ、日本在来のタンポポは萼が上を向いてますが、もう最近はまず見ることが無くなりました。
ペチコートスイセンも道端に咲いてました。
一般的にイメージするスイセンに比べるととても小さなラッパ型の花です。
ヨーロッパ南西部原産のヒガンバナ科の植物で園芸品種が出回ってますが、なんでこんなところに
春の祭禮の幟、これが立つと春が来たなぁ~という感じがします。
家のジューンベリーも花が咲きだしました。
夏に赤い甘い実を付けるけど、最近はヒヨドリの総攻撃ですぐ食い尽くされちゃいます
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます