お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

絶版トミカ セドリックロードサービスカー

2016年11月08日 04時31分12秒 | 絶版トミカ1

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカからNo.107-3 「日産 セドリック ロードサービスカー」(1992-2000年)をご紹介。

元々、音が出るトミカNo.S-03 「日産セドリック道路公団パトロールカー」、S-04 「日産セドリックロードサービスカー」として発売された金型をレギュラー版で再登場させたモデルになります。

発売初期は日本製、管理人所有の丸型赤色灯タイプのものは発売後期品なので中国製です。。

ドア開閉ギミック付きでボディ、バンパーは一体成型になってますね。働くクルマ好きの管理人にとってはとても魅力的なトミカです。

サイドにはJAF(日本自動車連盟)のマークが描かれてるけど、敢てJAFの名前を出さないのは何か意味があるんですかね?

※過去ブログ『お気楽忍者のブログ』も2017年3月31日まで閲覧して頂けます。

更新の励みです、ポチっとお願い!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿