お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

シンジュさん? 【身近な生き物たち110】

2020年06月14日 13時00分00秒 | 身近な生き物たち2

夜、窓を開けたら灯りに誘われて家の中に入ってきた大きな蛾

名前はシンジュサン。

シンジュサンはチョウ目ヤママユガ科の蛾の一種で、中国、韓国、日本に生息し、国内では5-9月頃に見ることができるそうです。

茶色い翅のヤママユガは夏になると外灯の付いた電柱にくっ付いていたりするけど、この蛾は初めて見ました

漢字で書くと、「神樹蚕」。

神樹はニワウルシのことで、幼虫がこの葉を食べることからその名が付きました。

翅の三日月模様が格好イイですね

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿