お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

2月22日は何の日?

2025年02月22日 21時44分08秒 | 忍の里 甲賀2

2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせでネコの日・・・

ではなくて、地元 甲賀では「ニン、ニン、ニン」の語呂合わせで・・・

忍者の日です ww

忍者装束で勤務する甲賀市役所の皆さん。。

引用:あすは『ニン・ニン・ニン』で忍者の日 忍者の街の職員が忍び姿に“変身”「スピーディーに仕事ができそう」 滋賀・甲賀市(MBSニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)

「忍者の日」は、一般社団法人 日本記念日協会が2015年に登録した記念日で、2月22日に定められてます。

東京日本橋にある滋賀発進拠点「ここ滋賀」は、三重県首都圏営業拠点「三重テラス」、日本橋三越本店とともに、「日本橋ニンニン忍者フェスタ」を2月17日~29日まで開催してるそうですよ。

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿