どこにも行けないので、休日は庭の草むしりや飼育してる生き物の世話、家の掃除をしています(笑)
片付けしている最中に懐かしい紙幣を見つけました。
聖徳太子の五千円、一万円紙幣,伊藤博文の千円紙幣、岩倉具視の五百円紙幣です。
因みに支払停止になったのが、一万円・五千円・千円紙幣が34年前、五百円紙幣が26年前でした。
つい最近まで使っていたような気がするのに、もうそんなに経つんですね
五銭紙幣(梅) (昭和23年-昭和28年)、しかもピン札!
十銭紙幣(鳩) (昭和22年-昭和28年)
少額政府紙幣 五十銭券(靖国神社)(昭和17年発行)
この頃は日本銀行券じゃなくて政府紙幣でした。
日本銀行兌換銀券 改造一円券(武内宿禰) (明治22年-昭和33年)
旧一円券は紙の強度を高めるため、こんにゃくが紙の原料に入っていたそうですが、ネズミや虫の食害があったため、この改造券に切り替わったそうです。。。
タンス預金してたお金が虫に食べられてたら泣くに泣けませんよね
沖縄サミット開催やミレニアムに因んで2000年に発行された二千円紙幣(守礼門)。
めったにお目にかかることなく、知らないうちに製造中止になってました。。。
懐かしい紙幣の紹介でした~
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます