おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

悪くないかもしれない~Ⅱ

2010年04月04日 | 家族
朝の二女からの孫ちゃんの写真に続き夕方にはスイスの長女からの写真が送られて来ました。
チューリッヒの聖母聖堂を見上げる長女?かな。



それにしても携帯やネットが家族をいつもひとつにしてくれているのですからスゴイ時代になったものです!

広島だろうが、チューリッヒだろうが瞬時に連絡が取れてしまいます。
あらら、地元盛岡の三女との連絡が一番疎遠になっているんじゃな~い?
そう思いながら電話をして元気な声を聴きひとまず安心。(笑)

もうりっぱな社会人の娘たちだけど、親はいつまでも親なんだなあ・・・
何もしてあげられないけど、どこの誰よりも「愛」だけは溢れるほど注ぎたい私たち夫婦です。
それぞれの道を歩みそれぞれのパートナーと一生懸命生きている3人の娘たちの力強さに勇気と元気をもらいながら
これからの夫婦二人の生き方を語り合う日曜日のひとときでした。

人生悪くないかもしれない

2010年04月04日 | 家族
広島平和公園の桜は満開・・・だそうで、まごちゃんのお花見映像が送られて来ました!
う~、会いたくて死にそう!な ばあちゃんです。

昨日主人は「松川3センチの積雪!」と震えながら帰宅。
本日は打って変わって暖かい一日とは言え日本列島はほんと~~に縦に長いですねぇ。
いわての桜はまだ先です。

  

こんなだった娘が・・

いまではりっぱなママになって息子にお弁当を作っているなんてまるで夢のようです。


ふたつの写真を眺めてみてはあっという今の30年だけど、いろいろあったなあ30年。
言える事は、・・・人生悪くないかもしれないな・・・ということ。

そばに孫ちゃんがいる人を見ると羨ましくなったりもしますが、
でも、孫ちゃんが授かっただけでも大きな感謝です。
そして、家族がとりあえずみんな元気で暮らしていけている事に感謝です。

望みを言ったらキリがありません(笑)
望みは永遠に地平線の果てまで続きます。

まずは、今在る自分に「感謝」です。