三女が誕生した時に購入したヒーターがいまだにわが家の中心となって活躍していました。
昨日までは!!!

28年もの間故障もせずに働いてくれました。
すごい・・・のですが、動いて当たり前と思い込んでおりました。
昨年ゴムホースのみを交換してもらったのですが、修理に来た人がこのヒーターを見て
びっくり驚いたのです。
「うわ~、今時見た事ないですね。ダイヤルのつまみなんて、化石物ですよお!動いている事事態が奇蹟です!」
そう、その奇蹟の歴史に終止符が打たれるかもしれないのです。
わが家の歴史を見つめてきたヒーター。
家族のようなものです。
明日の日曜日に分解してお掃除をしてみます。
修理屋さんに出してもすでに部品も無いとのことであとは天にまかせるのみです。
昨日までは!!!

28年もの間故障もせずに働いてくれました。
すごい・・・のですが、動いて当たり前と思い込んでおりました。
昨年ゴムホースのみを交換してもらったのですが、修理に来た人がこのヒーターを見て
びっくり驚いたのです。
「うわ~、今時見た事ないですね。ダイヤルのつまみなんて、化石物ですよお!動いている事事態が奇蹟です!」
そう、その奇蹟の歴史に終止符が打たれるかもしれないのです。
わが家の歴史を見つめてきたヒーター。
家族のようなものです。
明日の日曜日に分解してお掃除をしてみます。
修理屋さんに出してもすでに部品も無いとのことであとは天にまかせるのみです。