秋風に 一蹴されて 夏は去る

2009年09月15日 | 僕…
朝晩は…空気もひんやりします。
そこで寝具を…秋用の布団に替えます。
寝ている最中に…風邪をひいたらヤバいです。

今夜も…ひんやりした晩です。
お風呂で温まり…晩酌をします。
秋の肴が美味く…ついつい酒が進みます。

ほろ酔い気分で…布団に入ります。
そして知らないうちに…眠りに落ちます。
酔っていても…きちんと布団は掛けて寝たようです。

朝…目を覚まします。
頭を重く…少しけだるいです。
鼻水がちょい垂れて…喉が痛いです。

布団は綺麗に…剥いでいます。
寝着も乱れて…肌は顕に露出しています。
そしてナント閉めたはずの…窓が開いています。

僕のベッドは…窓際にあります。
その窓が開いて…朝の空気が入ります。
そよ風がカーテンを揺らし…僕の目を覚まします。

どうやら暑さに負け…布団を剥いだようです。
そして酔いで身体が火照り…涼しさを求めたようです。
ついつい無意識に窓を開けて…眠り込んだ僕だったのであります。

微妙に…鼻声です。
唾を飲むと…痛いです。
クシャミが…無意味に出ます。

インフルエンザに御用心の時に…風邪気味の僕です。
油断大敵…風邪気味の僕なのです。
今は近づくと危ない…僕です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こつこつと 同じ生活 積み重ね

2009年09月14日 | 僕…
イチロー選手が…9年連続200本安打です。まさに前人未到の大記録を…打ち立てます。
彼の才能もさることながら…日々の鍛錬に感服です。

毎日…朝ご飯はカレーだそうです。
毎日…昼ご飯はおにぎりだそうです。
毎日…晩ご飯は肉と野菜料理だそうです。

毎日…柔軟運動をしっかりやります。
毎日…9時間しっかり眠ります。
毎日…しっかりプレーします。

毎日同じ生活をするから…何かの時に違いが解ります。
毎日同じ食事をするから…何かの時に違いが解ります。
毎日同じ事を繰り返すから…何かの時に違いが解ります。

毎日…同じ生活をしたくない僕です。
毎日…同じ物を食べたくない僕です。
毎日…違う事をしたくないない僕なのです。

偉人と凡人の違いは…ここなのでしょうか。
だから何かが起きても…気づかないのでしょうか。
それで…あたふたとした波乱万丈の日々を送ってしまうのでしょうか。

イチロー選手の毎日のチェックに…関心する僕です。
だから怪我も少なく…活躍出来るのかもしれません。
だけどイチロー選手の真似は…絶対出来ない僕です。

世界の偉人集イチローの巻は…買っておいた方が良いかもです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました 初の試み 如何かな

2009年09月13日 | 僕…


第10回公演のチラシが…出来ました。
12月の公演のチラシが…出来ました。
今回の芝居のチラシが…出来ました。

新たな試みの…出演者の写真入りです。
主要メンバーだけが…チャッター衣装で映ってます。
CGではありません…きちんと早朝に集まり撮影をしました。

チラシは…その芝居のテイストを醸し出します。
なにか意味がありそうな…今回のチラシであります。
この背景を…どこかで見た事がある方がいるかも知れません。

そうなんです…あの作品です。
そして…その作品と同じロケ地なのです。
調べに調べて…この地を見つけて…撮影しました。

僕と接触のある方は…明日から手に出来ます。
ファンクラブの方々は…来月上旬には郵送致します。
DMメンバーの方々には…来月中旬には配送致します。

さぁ…手にして下さい。
そして…良く眺めて下さい。
でも決して…捨てないで下さい。

『このチラシのモデルは…あの作品なんですよ。』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通知来る 果たして来年 出場か

2009年09月12日 | 僕…

東京マラソン2009…フルマラソン倍率7,5倍でした。
東京マラソン2009…10キロマラソン倍率7,1倍でした。
そして酔った勢いで申し込んだ僕は…10キロに出場です。

東京マラソン2010…フルマラソン倍率8,5倍です。
東京マラソン2010…10キロマラソン倍率13,1倍でした。
そして酔った勢いで申し込んだ僕は…フルマラソンに応募です。

昨年より今年は…10キロマラソンの方が倍率が高いです。
やはりマラソンブームで皆さん…まずは10キロ挑戦のようです。
昨年7.1倍をクリアした僕は…8,5倍をクリアする事が出来るでしょうか。

発表は…10月中旬です。
その日の為に…走り始めます。
もし落選でも…違う大会に出ます。

だから走り出す…僕なのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男でも 車はサッパリ 興味なし

2009年09月11日 | 僕…
「車は…何を乗っていますか」
そう聞かれ…かなり戸惑う僕です。
何故なら…自分の車の車種を覚えてません。

僕は…車に無頓着です。
僕は…車の違いが解りません。
僕は…車に全く興味がありません。

タイヤは…4つあれば満足です。
型は…屋根がついていれば結構です。
エンジンは…取敢えず動けば合格なのです。

小さい頃から…車の車種を覚える気がありません。
男性なのに…なんで車に興味がないのかと良く聞かれます。
でも男でアウトドア派でも…心が動かないものは仕方がないのです。

これまで車は…4回買い換えました。
車種は…全てTVCMのキャラクターで決めます。
そしてここ13年間…買い替えをしていない僕なのです。

その13年間乗った車種が…思いだせません。
会社はN社であることは…間違いないのです。
真夜中なので見に行けないので…解りません。

こんなにも車音痴の男が…他にいるのでしょうか。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権が 交代前に エコポイント

2009年09月10日 | 僕…
政権が…交代するようです。
だから色々と…変わるようです。
そして沢山の噂が…巷に流れます。

エコポイントが…廃止のようです。
僕は…多くのエコポイントを持っています。
少し溜めておけば良いと…簡単に思っていました。

でも…もしかしたら無くなるのは嫌です。
折角貰える物は…遠慮なく貰っておく主義です。
そこで早速…エコポイント交換商品表を手に入れます。

ちょっと…優柔不断の僕です。
100以上の商品から…選択します。
あれもこれもと悩み続け…的が絞れません。

結論を…またに持ち込みます。
でも急いで…決めなくてはいけません。
政権が交代するまで…エコポイントは待って下さい。

百貨店商品券が…一番無難なのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない 腹が減っては 戦は出来ぬ

2009年09月09日 | 僕…
大盛食いを…辞めた僕です。
ドカ食いを…引退した僕です。
腹八分目の生活の…今日からの僕です。

朝10時に仕事前に…おにぎり2個です。
普段でしたら…3個以上かうどんを付ける僕です。
しかし腹八分目生活は…朝ご飯から押さえていきます。

仕事を終えて2時半に…唐揚げ弁当を食べます。
普段でしたら…当然大盛にしてトッピングも付けます。
しかし腹八分目生活は…昼ご飯もドカ食いは避けていきます。

そうなると気持ちの問題で…お腹が空きません。
6時半からの稽古前も…食事をとらなくて良い感じです。
また下手に食べて…稽古中に眠くなったらヤバいです。

そこで食事をとらず…稽古に望みます。
軽く動くので…エネルギーが微妙に消費します。
徐々にパワーがなくなって…集中力がなくなってきます。

そして8時を過ぎた頃に…グーとお腹が鳴ります。
気にはなってましたが…お腹が鳴ると心が折れます。
鳴り出すと鳴り止まないのが…お腹の空腹音なのです。

そして腹が減ると…僕はイライラします。
まだ稽古スタートで…ぎこちない演技が多いです。
おれを見ていてイライラ…原空きでイライラの僕なのです。

稽古終了…ついにダウンの僕です。
斉藤隊員に…餌を買って来て貰います。
彼が選ぶのは…茶色の食べ物ばかりです。

そのコレステロール満載を…食します。
その脂満杯の茶色の食べ物を…食べます。
そして合間合間に…ビールを飲み込みます。

たった一日で挫折した…僕の腹八分目生活です。

でも明日からは…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間は 一日あれば 肥ります

2009年09月08日 | 僕…
昨夜は日本酒の肴に…もつ鍋を食します。
今日の昼御飯は油そばを…大盛で食します。
今夜は焼き肉を…みんなの残した分まで食します。

人は食すと…腹が出ます。
人は沢山食すと…大きく腹が出ます。
人は滅茶苦茶食すと…滅茶苦茶腹が出ます。

まるで漫画のように…腹が出ました。
ポッコリ腹は…ふざけているようです。
ちょっと叩いてみますと…ポンポンと音がします。

貧乏性の人間は…食べられる時に食い溜めをします。
視界に入る食べられる物は…残さないよう全て口にします。
そして最大の空腹時には…親の仇のようにガツガツ食します。

しかし健康には…腹八分目が良いそうです。
僕もドカ食いが苦しい…良い歳かもしれません。
ですから大盛を頼むのは…これからは辞めにします。

中盛なら…良いかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリーを 増量すると 快適に

2009年09月07日 | 僕…

自宅のPCが…悲鳴をあげてます。
全ての作業に…時間が掛かります。
所謂…重いってゆう事なんでしょうか。

PCにも…メモリー不足と表示されます。
そこでPC通の方に聞き…メモリーを増量を計ります。
メモリースティックを購入て貰い…後はPCにぶち込めば良いです。

そしてぶち込んだPCは…賢いです。
ぶち込んで甦ったPCは…素早いです。
ぶち込まれて生き返ったPCは…Goodです。

メモリー増設に…感心の僕です。
やはりメモリーは…多い方が良いです。
PCも機械も人間も…メモリー不足は使えません。

我が強い人間にも…周りが見れるメモリーをぶち込むべきです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品は ジックリ静かに 選ばせて

2009年09月06日 | 僕…
今ノーパソの購入を…考えている僕です。
そこでパソコン通の方に…色々お勧めを頂きます。
そしてPC音痴の僕は…その情報を元にお店に行きます。

頂いた資料を片手に…お薦めを見てます。
すると或る人影が…僕の背後に近付いてきます。
そして「良かったらご説明しましょうか」と…聞きます。

その店員さんは…親切そうに微笑んでます。
そこで僕は資料を見せて『これは?』と…尋ねます。
「これは一つ前の型で…在庫があるか見てきます」と奥に去ります。

取り残された僕は…他の商品を見てます。
すると或る人影が…僕の背後に近付いてきます。
そして「良かったらご説明しましょうか」と…聞きます。

僕は『大丈夫です』と答え…他の商品を見てます。
すると或る人影が…また僕の背後に近付いてきます。
そして「良かったらご説明しましょうか」と…聞きます。

僕は『大丈夫です』と答え…他の商品を見てます。
すると或る人影が…また僕の背後に近付いてきます。
そして「良かったらご説明しましょうか」と…聞きます。

こんな事が僅か5分で…7回も繰り返されます。
かなりウンザリした僕は…ノーパソ購入を辞めます。
何故ならジックリ商品が見られず…触る事も出来ません。

結局在庫がない事を確認し…店を出る僕です。
パソコンより…店員さんを見ていた時間が長かったです。
それが仕事なのかも知りませんが…声を掛け過ぎのお店です。

聞きたい時は…自分で聞きます。
解らない場合は…自分から尋ねます。
欲しくなったら…自分から伺います。

ノーパソを…見に行きたくない僕です。
ノーパソを…触ってみれない僕です。
ノーパソを…購入出来ない僕です。

話は違いますが…ノーパソとノーパン似ています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は来た 我ら部隊は 討ち入りを

2009年09月05日 | 僕…

      (稽古場にて)

演劇部隊チャッターギャング…第10回公演です。
2001年に旗揚げをし…ついに10回目の本公演です。
しかし何だかんだありましたが…ついに10回を迎えられます。

兎にも角にも…劇場に足を運んで下さるお客さんのお蔭です。
兎にも角にも…小さな劇団を応援し支えて下さる方々のお蔭です。
兎にも角にも…わがままな僕を許し一緒に行動してくれた劇団員のお蔭です。

そして今日…第10回公演の稽古がスタートします。
稽古初日の緊急感の元…稽古場に集まる隊員達です。
勿論お目当ては…初日恒例の討ち入りパーティーであります。

ワイワイ飲みながら…今回の公演の話をします。
ワイワイ食べながら…今回の芝居の話をします。
兎に角ワイワイしながら…今回の事を話します。

2009年12月15日(水)~20日(日)
池袋シアターグリーン

『クビがとんでも
     うごいてみせます』

チケット販売11月1日

 『各々方…討ち入りでござる』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいな 街の優しい お医者さん

2009年09月04日 | 僕…
今年の夏は…涼しかったです。
今年の夏は…あまり汗をかきません。
今年の夏は…それなのに汗疹が出来ます。

汗疹は…痒いです。
あせもは…掻いてしまいます。
アセモは…掻くと皮膚がボロボロになります。

仕方なく…街の皮膚科を尋ねます。
初めての病院は…どんな先生気になります。
初老の優しそうな男性の先生が…僕を迎えます。

僕は…痒みの症状・場所を訴えます。
すると…先生は「薬を出して良ですか」と訪ねます。
まあ至極当然の僕は…『構いません』と少し呆然で答えます。

お医者さんは…痒みの場所を診察します。
「塗り薬を出して大丈夫ですか?」と…Drは聞きます。
まあ至極当然の僕は…『構いません』と少し呆然で答えます。

お医者さんは…痒みの症状を診断します。
「飲み薬は飲んで貰えますか?」と…Drは聞きます。
まあ至極当然の僕は…『構いません』と少し呆然で答えます。

優しいDRは…何でも僕に聞きます。
もし断ったら…可哀想なお医者さんです。
絶えずニコニコの先生は…僕を安心させてくれました。

そして…もう痒みが止まった僕です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約5年 街はすっかり 色を変え

2009年09月03日 | 僕…
約5年前に…通った街です。
小さな収録スタジオが…あります。
そこでレギュラー番組を…録っていました。

昼飯に…もんじゃ焼を食べていました。
夜の酒の肴に…もんじゃ焼を食べていました。
《月島》と云う街だから…もんじゃ焼を食べていました。

そんな《月島》で…もんじゃ焼きを食べたい若者がいます。
その若者達を引き連れて…もんじゃ焼の街《月島》に行きます。
約5年ぶりの《月島》に…少しドキドキする帰郷気分の僕だったのです。

そして地下道から…地上に出て吃驚です。
街の様子が様変わり…昔の面影が全くありません。
大きなマンションが連立し…僕の目印だった電柱がありません。

通りも変わり…何処を歩いてるか解らない僕です。
3・4軒あった僕なりの馴染みの店が…何処だか解りません。
横丁を覗いても…覚えのある店がチラホラありますが雰囲気が違います。

《月島》常連顔の僕は…適当に店を選びます。
もんじゃ焼ツウ顔の僕は…急いで店を選びます。
知ったかぶり顔の僕は…バレルのが怖く店を選びます。

しかし流石は《月島》…知らない店でもOKです。
ホカホカのもんじゃ焼きは…最高の気分にさせます。
やはり本場で食べると…洗脳され易い僕は上機嫌になります。

街は…年々変わっていきます。
《月島》には…たまに訪れなくてはです。
やはりもんじゃは《月島》で…どんなもんじゃです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えず 食わず嫌いを 治しましょう

2009年09月02日 | 僕…

僕は一回行って…油っこい店で凝りました。
注文すると…直ぐに餃子が出て来る店で有名でした。
兎に角あまり評判の良くない店で…話題になっていました。

しかし最近は…ブームのお店だそうです。
売り上げも上々で…マスコミも取り上げています。
行列が出来る店舗もあり…美味しさも抜群と評判になってます。

ならばと…ランチする僕です。
噂通りに…沢山のお客さんがいます。
僕は定番の…餃子定食をオーダーします。

食べて一言『美味い』…王将の味です。
ボリューム満点満足の…王将の盛りです。
食べ終わった後も将に…王将を感じる店です。

味も…年月で変わります。
店の雰囲気も…年月で変わります。
ですから評判や人気も…年月で変わります。

人も…同じかもです。
やり続ける事が…大事です。
そしてお客さんの事を…思い続ける事です。


何処の店か宣伝になるので…店前は書けません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢如き 師匠とライブ 実現す

2009年09月01日 | 僕…

数年前に…ご一緒しました。
師匠との…トーク・ライブを行います。
平日の夜に…東京郊外で一回きりです。

キートン山田&小野健一
  トークライブ


日時:
9月18日(金)19:30~
場所: ニュートーキョー・ホール
    
(JR松戸駅・東口0分)
料金: ¥3000 
(ワンドリンク付)

お席は予約制です。
D.Iスマイル akikosbaba@docomo.ne.jp

まだ…何をトークするか解りません。
兎に角…師匠についていくだけであります。
当日はきっと聞き役の…口下手な僕であります。

もしよろしかったら…いらしてね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする