どうかすると汗ばむようなクリスマスから一転、寒い年末となりました。
みなさま、体調のほうはいかがでしょうか?
私は今月の半ばから約10日にわたって喉をやられ、ちょうどクリスマスのボランティアラッシュの時期、お聞き苦しい声でご迷惑かけました。
ベートーヴェンの会のソナタ2曲に始まり、チェロソナタ2曲で終わるというそれなりにヘビーな12月でしたが、演奏の仕事(ブライダル)も含め、穴を開けることなく、自分的には現時点精一杯のレベルで終えることができ、ほっとしています。
今年は、7月5~6日、魔のような豪雨があり、一時期は交通等どうなってしまうのだろうかという状況でした。
人的物的に大変な被害があり、昨年の今頃は思いもよらなかったような状況で、この寒い年末を過ごしておられる方々も多数おられます。
カンマームジークアカデミーin呉関係の打ち合わせで呉へも何回か行きましたが、途中にはもう整備されてはいるものの、災害のあとがそこここに見られ、そのたびに、来年はいい年でありますようにと思うと同時に、来年を迎えることができなかった方々への思いで胸がふさがれます。
今年は「一音一音を雑に扱わない」という今更なことにしょっちゅう直面しましたが、わかっていてもやることは難しい。
それと同じく、一日一日、一瞬一瞬、一人一人を大切にするということをもう一度かみしめて、今年を振り返りたいと思います。
どちらさまもよいお年をお迎えくださいませ。
<今年弾いた曲>
3月19日(月)通所リハビリテーションデイサービスボランティア演奏 春の小川、さくら、朧月夜、さざんかの宿、夜明けの歌、瀬戸の花嫁、他。マンドリン&ピアノで「歌の翼に」
4月14日(土) お好みコンサート(@西区民スタジオ) ベートーヴェン: ロンドハ長調(運命から急遽変更)
4月22日(日) 闇鍋会(@ムシカ)ドヴォルザーク: ピアノ五重奏曲第1楽章、フランク: バイオリンソナタ4楽章、ラヴェル: マメール・ロア(連弾)
5月26日(土)ソロリサイタル(@南区民スタジオ) オールベートーヴェンプログラムー ロンドハ長調、 ソナタ5番、交響曲第5番「運命」(リスト編曲)第1楽章、ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」
6月11日(月)通所リハビリテーションデイサービスボランティア演奏 夏は来ぬ、あめふり、王将、青い山脈 他。マンドリン&ピアノで「太陽がいっぱい」
6月 コンペ 「運命」第1楽章
7月1日(日) 福岡でのサロンコンサート( チェロ伴奏) エルガー:愛の挨拶、デ フェッシュ:ソナタ、パラディス:シシリエンヌ、メンデルスゾーン:無言歌、チャイコフスキー:感傷的なワルツ、アルチュニャン:即興曲、オッフェンバック:ジャクリーヌの涙、カサド:愛の言葉
8月6日、7日、9日 ご近所デイサービスでのボランティア演奏
8月25日(土)リレーコンサート(@東区民ホール) ショパン:プレリュード集から、22、23、24番
8月26日(日)地域交流サロン納涼会 鍵盤ハーモニカ(庭の千草、オクラホマミクサー、涙そうそう)、連弾&リコーダー (バッハ:ソナチネ)、マンドリン&ピアノ (太陽がいっぱい、虹の彼方に)、チェロ&ピアノ(愛の挨拶、ソナタ、感傷的なワルツ、即興曲、ジュ・トゥ・ブ)
9月10日(月)通所リハビリテーションデイサービスボランティア演奏 月、虫の声、里の秋、およげたいやきくん、スーダラ節、他。マンドリン&ピアノで「第3の男」「カヴァティーナ(ディアハンター)」
10月7日(日) 大学サークルOG会コンサート(@松尾ホール) ベートーヴェン:ソナタ第21番「 ワルトシュタイン」第1楽章
10月28日(日)山のコンサート フルート伴奏(@個人別荘) ヘンデル:ラルゴ、ベートーヴェン:メヌエット、フォーレ:子守歌、マスネ:タイスの瞑想曲、クライスラー:愛の悲しみ、エルガー:愛の挨拶、アイルランド民謡:サリーガーデン、ピアソラ:アヴェマリア、ドヴォルザー ク:ユモレスク、ドリゴ:セレナーデ、海沼実:里の秋
11月21日(水) 集会所子育てサロンコンサート 白鳥、ぞうさん、ねこふんじゃった、子犬のワルツ、いぬのおまわりさん、ミッキーマウスマーチ、美女と野獣、ちいさな世界、旅立ち、となりのトトロ、さんぽ、アンパンマン体操
12月2日(日) ベートーヴェンのピアノソナタを弾く会(@さくらぴあ小ホール) 21番「ワルトシュタイン」、10番
12月9日(日)地域交流サロンクリスマスコンサート 鍵盤ハーモニカ(サウンドオブミュージックメドレー) 、マンドリン&ピアノ(天使のパン、第三の男、ビバルディ冬、ディアハンター)
12月17日(月)通所リハビリテーションデイサービスボランティア演奏 雪、スキー、津軽海峡冬景色、人生劇場、他。マンドリン&ピアノで「天使のパン」、リコーダー、鍵盤ハーモニカとピアノで「サウンドオブ・ミュージックメドレー」
12月17日、19日、20日 ご近所デイサービスでのボランティア演奏
12月27日(木)チェロ発表会(@東区民スタジオ) ベートーヴェン:チェロソナタ第3番第1楽章、シューベルト:アルペジオーネソナタ第1楽章
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます