インフルエンザで幕開けした正月も終わり
無事仕事もスタートできました
(咳はなかなか治まらねいけど)
昨年12月に行った宮崎記もあと半分残っているので載せていきたいと思います。
「高千穂あまてらす鉄道」
旧高千穂鉄道が廃線となりあまてらす鉄道が観光として復活したんです。
テレビで何度も紹介されていて一度は乗ってみたいと思っていたんです
風が強くなく雨が降ってなければ運行しています
トンネルに入ると工夫もされています。
30分の絶景の旅ですが
高さ105メートルの鉄橋の中央で止まってくれます。
そこでシャボン玉の演出が始まります。
立ち上がることも可能です
車両の床が一部ガラスになっているので真下を覗くこともできるんです
次の乗客がたくさん並んでいました。
こうやって高千穂鉄道が再利用され復活できて良かったですね