アネッティワールド

日常の体験から・・・

堺市 大泉緑地

2014年06月04日 11時50分37秒 | 日記

大阪府の緑地公園4つの中の一つです。

服部緑地・鶴見緑地(花博会場もう24年も前なんですね)・久宝寺緑地・

 

いろんなブログを見てると美しい花の写真が目に留まります。

「なんであんな色が?」

「バックの色が幻想的」と思い

自分も今のレンズで撮ってみたくなり行ってきました。

 

蓮の花が咲いているかな?と思ったのですがまだ早かったみたいです。

水芭蕉の時も早くてあまり咲いていませんでした (性格でてるなぁ)

蓮も5種類くらい生息しているそうです。

(来月行ってこーよぉ)

たくさんの家族・若者がBBQしていました。

大泉緑地はかなりの広範囲でBBQ指定区域があるのです。

カメラのキットでついてたレンズなんですが

初めて望遠レンズを使ってみました。

飛ぶ瞬間撮りたかったけど

タイミングを逃しちゃいました

 

ちょうちょが

今度は飛ぶ瞬間撮れました。

 

 

F値を変えて薔薇を撮ったのですが

ただ撮ってるだけ

情けない写真です。

載せるのも恥ずかしかったのですが

これが今の自分の知識と力量なのでアップしちゃいます

 

なんかぬかるみにはまりそうですが、レンズが欲しくなってきた

 

皆さんからアドバイスもらいたいな

 

てなこととは関係なく

レオは公園が大好きで

ヘロヘロになるまで走りまわっていました

 

家に帰って 即シャンプー