今春はよく梅の花を見ることができたもんだなぁ
宇和島の南楽園(2/10)
和歌山の南部梅林(2/25)
そして淡路島南あわじ市の 八木のしだれ梅
民家に咲く梅です
このど迫力に思わず「でか すごい 」
こんな迫力満点の梅の花は初めてです
樹齢80年だそうです。
とにかく手入れが大変とおっしゃってました
24mm-70mmのズームレンズと
100mmマクロレンズを付け替えながら楽しく撮影できました。
このズームレンズ、マクロ撮影ができるんです。 だいぶ寄れるんですね。 逆に寄らないとシャッターが降りないのです (知らなかった)
民家なのでひな人形も飾ってお出迎えです
「ゆずみそ」 お土産に買って帰りました。
早速その晩は湯豆腐にのせていただきましたが 最高です
次はナスとこんにゃくにのせて食べたいですね。
帰り道
名残惜しいように 最後の1枚を収めました。
なかなかズーム便利だなぁ。(カメラバッグが軽い)
今月のドイツ・チェコにはこれ1本でいけそうだな