ひとり言です。(気持ち悪い画像なのでここでスルーしてくださいね)
8月15日にばね指の手術をしてちょうど2週間経って抜糸しました。
2月には薬指をしたのですが
今回は二本同時にしたのですが
抜糸は前回が3週間後だったのが今回は2週間後。
なぜかな?
ただ2週間後の方が食い込んでなかったので抜糸は楽でした。
その代わりストレッチのたびに傷口が開くんですよ。
ところで先生からもうテニスしていいですよ!と
言われ抜糸後更に1週間して
いつものサークルに参加してきました。
まだちゃんとラケットも握れないし、ボールがラケットに当たる衝撃が
中指、小指に響きます。
それでもリハビリと思い我慢して3試合してみました。
さあ大変❗️
中指がぷっくり腫れて曲がりません。
『嗚〜呼!まだ無理だ❗️』
やっぱり二ヶ月は無理できないのかな?
流石にこの痛みを実感すると、休憩に踏ん切りがつきました。
時々「バネ指ってどんな症状?」と聞かれます。
初めは指の曲げ伸ばしの時カクンカクンと引っかかったような症状です。
その後も使いすぎると、一旦曲がった指を元に戻そうとすると
激痛が走ります。
ここまで悪化する患者は少ないそうです。
もう4本目のバネ指は勘弁してもらいたいものです。