アネッティワールド

日常の体験から・・・

勝尾寺(かつおうじ)

2017年09月28日 11時32分30秒 | 大阪府

大阪府の北部に位置する箕面市(みのおし)にある

勝尾寺へ5年間お世話になった御祈願札を納めに行ってきました

勝尾寺(かつおじ)「かつおうじ」が正式名だったんですね。

 

駐車場から見える勝尾寺の正面です。

ここに来るまで結構な勾配を車で走ってくるのだけれど

そこを自転車で上ってくるライダーたちがいるのです

マシーンが凄いのか脚力が凄いのか

   根性が凄いです

ここはペットも入れるのでいつもレオと一緒なんです。

 

    なんだか不安そうなレオ 

レオも歳のせいか、以前来たときはグイグイリードを引っ張って先へ急ぐのですが

散歩しててもリードがピンと張ることが少なくなりました   なんだか寂しいです

 9月にしては青空も綺麗な1日です。

「勝ち運ダルマ」といって  

          すべては自分に

                勝つために

人生において成功を祈るために訪れるそうですが

全くそのような目的を持った気持ちで来たわけではありません。 ソフトランディングで十分です

レオ 顔がモコモコになって 目がどこにあるか分からなくなってしまって・・・

北海道旅行中のペットホテルでカットするまでもう少し待ってくださいね

 

レオ  もう少し歩けますか

 

結構敷地が広いので歩きごたえあるし

もう少し写真撮らせてくださいな

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2017-09-28 15:06:17
わっ、勝尾寺は西国観音巡礼で行きました。
懐かしいです。
中山寺と同じ日に行きましたよ~

 丁度、孫の高校受験の前でしたので、このダルマを受けてきました。
ご利益があり合格しました(笑)

 レオ君 かわいい~~
もこもこの毛も可愛くていいですね。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-09-28 21:16:03
大義のない総選挙が終わって
選挙に勝った議員たちは
嬉しそうにダルマに目を入れるのでしょうね。

民進党の連中なんて
恥ずかしいと思わないのかな。
返信する
guuchanさん (アネッティワールド)
2017-09-29 00:44:35
お孫さんのご利益あって良かったですね。
受験はいつも冷や冷やです。

中山さんと同じ日に勝尾寺とは
結構な移動距離でしたね。
返信する
よっちんさん (アネッティワールド)
2017-09-29 00:47:33
民進党もこのままでは
議席落とすだけでしたでしょうし
ウルトラCの判断だったでしょう。

しかしリベラル派はどこへいくのかな?
返信する
Unknown (よっちん)
2017-09-29 19:36:48
ユーラシア大陸最西端のロカ岬は
西経6度になりますから
本初子午線よりも西ですね。

日本からは遠いですよ。
返信する
Unknown (リカ)
2017-10-05 19:09:29
西国観音巡礼中なので、勝尾寺を参拝したことがあります。
ここ、きれいなお寺ですよね~。
山門のみずみずしいあたりから山の緑の辺りまで、バラエティに富んだ自然を楽しめます。
アネッティさんの画像がいつもながらにきれいで、実際の広さを思い起こしました(^^)
返信する

コメントを投稿