寒霞渓からすぐの所に
四方指(しほうざし)展望台があるのでホテルのチェックイン前に寄ってみました。
アップダウンのきついところですが
ロードバイクで上ってくる健脚の持ち主もいるんです
島に行くたびに『よくぞこんな隆起した山が出現したものだ』と感心するんです。
淡路島との大きな違いは平野部比率が小さいと言うことですかね。
今夜宿泊するところは
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル です。
ここはペットが宿泊出来るんです
一般客とはちょっと離れた所ですが、広くてとても良いところでした
1番興奮した写真の1枚です
テニスコートがたくさんあるんです。
そう言えば小豆島はテニス合宿利用者が多く
30年以上前にテニスの合宿で来たことを思い出しました。
(そのころはこんな綺麗なコートではありませんでしたが・・・)
ちょうど夕陽の時間に間に合い、その中の1枚です。
ラウンジではワインのサービスにまたまた興奮しました
まずは大浴場へ行き楽しみの夕食です。
ペットが泊まれることを第1優先にしていたので
ビュッフェ方式の夕食には期待していなかったのですが、
食材のレベルの高さに驚きました。
コスパのいいホテルです
予約して良かったですね。
今年も1年間ありがとうございました
来年もよろしくお願いします。
アネッティワールドさんには、たまらんホテルですね。
それに食事もgoodなら もう言う事無しですね。
住みついちゃいたくなりますね。
グラスへの映り込みも
素敵な贈り物です。
旅したいなぁ。
今年もよろしくお願いします。
正月休みもあっという間です。
正月は好きな時に好きなだけ飲めるので
ありがたいです。
健康な証拠ですけどね。
今年もよろしくお願いします。
年末は体調が悪かったですが
良くなりました。