アネッティワールド

日常の体験から・・・

函館 おでん冨茂登(ふもと)

2018年07月17日 00時03分10秒 | グルメ

 今回の函館旅行の楽しみの一番は食事でした。

ところが予期せぬ事が起こるものなんですね

 

ホテルで身体を休めるも一向によくならない妻の状態。

「ひとりでゆっくり寝てるのでどこか食べに行ってください」

そっとひとりにしてあげるのも良いのかとお言葉に甘え函館の夜をブラブラしてきました。

 

 

 おでん冨茂登(ふもと)

良い感じの店が近くにあったので入ることにします。

ほぼ満席でしたがカウンター席が1席空いています。

 

誰も気づいてもらえないので勝手に席に座りまずはビールから

 

何をきっかけからか覚えてないけど

隣の40歳前後の男性と会話をするようになりました。

 

どうやら十勝地方で大規模な牧場を経営されているような方でした。

毎年北海道に旅行で来ていることを話すと

「是非次回北海道に来たときは立ち寄ってください。招待させて頂きたいです」と

アドレスを手渡されました。

 10数年前函館に来たときは、全く逆パターンで大阪に誘って

来てくれた方がいたことを思い出しました。

 

北海道の人は警戒心がなく親しみやすい人が多いんだなぁと思ったものでした

 

カウンタ内で立っているオーナーさん、70歳くらいかな?

ずっと焼酎ロックで相手いてくれています。めちゃくちゃ元気なおじさんです。

おじさん飲むだけで動きません。だから注文しても中々出てきません。

 閉店間際までいたのですがお先に失礼してホテルへ。

家内はまだぐったりしていましたが

朝までほとんど寝ること無く様子を見、3度の嘔吐で少しは楽になった様子、

朝は喫茶店でジュースだけ飲めるようになりました。

 

その喫茶店、おでん冨茂登(ふもと)の並びにあり、80歳のマスターがひとりで切り盛りしています。

お客さんとの話を聞くところによると、  どうやら

数ヶ月前に共に経営していた奥様が突然風呂場で倒れ帰らぬ人となったようです。

あまりにも突然だったのでどこに何があって、家のことも店のことも

さっぱり分らずうろたえるばかりだったそうです。

それでも一日休んだだけでその後もずっと営業されているそうです。

(きっとお客さんに励まされて悲しみを和らいでいるのでしょうね)

 

でもその悲しみたるや、経験したものでないと分らないような悲しみだったようです。

時間もたっぷりあるので行き先をカットしてマスターの話しをゆっくり聞かせていただきました。

 

そして

「奥様を大切にね」と 送り出してくれました。

 

 

 

 


函館山ロープウェイで

2018年07月14日 19時45分20秒 | 北海道

 琵琶湖バレーのロープウェイも大きかったけれど

 函館山ロープウェイのゴンドラも大きいです

 125人も一度に山頂へ運びます。

満員だと1往復で160000円の売り上げです。

それが5分10分おきに出発するので つい

『1日なんぼの売り上げやねん』と

大阪人らしい関心ごとです。

 こうやってみんな両手を挙げて撮影してます。

手振れがひどくてぼやけた写真ばかりです

 天候もクリアーでなかったので仕方ないですが、美しい夜景であったことは間違いないです

 レンズを換えて撮ってみました。

 

 

 この時は、妻の症状からみて

貧血と思ったのですが後になって食当たりのような症状へと変わっていきます。

(まったく同じものを食べてなぜ? 腸は私のほうが弱いのに・・・)

 

ほとんど夜景を見ることなく椅子に座ったまま

さすがに心配になったのでドラッグストアを探しにすぐ下山することにしました。

 

 

 

 

 


函館山山頂 夕暮れ時

2018年07月13日 06時57分31秒 | 北海道

 連日猛暑日が続いていますが

かつて経験したことのない大災害が西日本で発生し

8000棟以上が床上浸水、200人以上がお亡くなりになるという大惨事でした。

7割以上が60代以上の高齢者だったそうです。

 

今思えば函館を訪れたときも

例年快晴が続くこの時季の北海道も広い地域で雨マークが並ぶという

異常を感じる天候でした。

 あの函館山山頂も雲で覆われたりしていましたが

取り敢えず山頂までロープウェイで行くことにしました。

 函館は大きな町ですね。

 こうして見下ろすとビル・建物が密集しています。

 

 

 すでに山頂には観光客でいっぱいです

7割以上がアジア系外国人のような気がします。

 

撮影の良い場所は占領されていてカメラを覗いてシャッターは切れません

両手を挙げて何枚も適当に撮した物ばかりです。

 

 

この独特な地形はいろんな媒体で取り上げられているので

行ったことの無い人も一度はみたことのある風景です。

このくびれも噴火によって繋がった地形だそうです

 

戦前は軍事機密基地とした要塞だったんですね。

それが今では日本の三大夜景として有名になりました。

日没まであともう少しです。 山頂をウロウロしてみますね

 


金森赤レンガ倉庫

2018年07月10日 14時47分19秒 | 北海道

函館に到着しメインの行先の函館山山頂まで

まだかなりの時間があるのでぐるっと車で見回りして

適当なところで車を止めました。

最初に写した街並み風景がこれです。

電線も地中化し緩やかな坂道のあるリゾート地のような街でした。

 

日本最古のコンクリート電柱なんだって

耐用年数を超えてもまだ現役で頑張ってる電柱なんです。

 

「金森赤レンガ倉庫」

明治2年に洋品店として開業し

今から30年ほど前に総合施設 ショッピングモールとして生まれ変わったそうなんです。

 

国内外からの観光客や地元の人々が訪れる人気スポットなんですね

 

小樽とよく似たところなんですね。

 

正面に見える山が函館山です。

雨は降ってませんが、山頂付近は雲がかかったり切れたり

微妙な天気です。

函館ではここ以外に教会など予定していた観光地がたくさんあったのですが

ちょっと疲れましたね。

すべてカットして

函館山山頂までロープウェイを使っていくことにします。

 

余裕のあるスケジュールを立ててもらっているので

ペースダウンしてもへっちゃらです

明日またゆっくり回ることにすればいいんですから

 

ところがいつも元気な妻が 初日でダウンしてしまいました

 

 

 


千歳-函館間300㎞  道南Ⅱ 

2018年07月08日 01時39分36秒 | 北海道

新千歳空港 ~ 函館間 約300㎞を一気に走るのは疲れるので

去年も行った地球岬に寄る計画でしたが

去年同様天気が悪く同じ風景なら寄っても仕方ないと思いスルーしました。

『地球岬には縁が無いなぁ

 

2つ目に立ち寄ったサービスエリアが

噴火湾 パノラマパーク です。

  

八雲町と書いてますが

今回の豪雨(7/5)で道路が土砂崩れのため寸断されたところだったんですね。

この日も雨こそ降っていませんでしたが

今にも降りそうな空模様です

 

平成18年にオープンした「噴火湾パノラマパーク」

なだらかな丘陵から噴火湾が一望できる絶景ポイントだったのですが残念です。

北海道にはこういった室内施設が充実していて

冬場でも子供達が遊べるようになっているんですね。

ちなみに 北海道の冬の室内はとんでもなく暑いんですよね。

家の中はもちろんのこと、居酒屋でも暑くて重ね着で入店すると気持ち悪くなるんです

 車が少ない道路ではこうしてど真ん中から撮影できるのも北海道ならではです。

 

 先ほど食べたばかりだったのでここではソフトクリームは遠慮します。

 毎朝ヨーグルトを食べてるので

ジャムは必需品です。 1つだけ購入。

 八雲町から函館まで80㎞ もうすぐです。1時間ちょっとで到着です。

お昼を随分回りましたが、遅めのランチですが楽しみです

 

今は雨が止んで久しぶりに静かな夜です。

広範囲に渡ってこれだけの被害がかつてあったでしょうか?

外国人観光客からみるとなんと極端な国だと思うんでしょうね。