朝の練習が終ってみんなで余韻を愉しんでいる時に旧上小阪校のプールとその周辺が話題になりました。 すでにプールも寮もそして隣接していたローソンやパンプアップと呼ばれていた腕相撲の道場も無くなっていると。 どうも気になり、午後の練習が終って遠回り。 このフェンスで囲われた中にかつて多くの名選手を生んだプールとその選手たちが汗と涙を流した寮があったのです。 私のここでの歴史など浅いものですが、ここにあったコーチ室で夜中まで選手の悩みを聞いたり、泳ぎの話やいろんな相談にのったこと、思い出します。 諸行無常ですね。