
雨の日曜日
雨の日曜日。5月の終わりに引っ越してきて以来あまりこの近所も知らないので夕方近くに雨が上...

3度めのSEA Age
フィリピン、マニラで開催される今年のSEA Age. 私にとっては3回めで今回は女子チームのヘッ...

2005年に来たところ。
早朝にバスに乗って大会会場へ。 懐かしい。 ここは2005年にタイのナショナルチームを率いてS...

SEA AGE 2018
今年のSEA Ageは去年のブルネイでの大会にもまして過酷な暑さとの戦い。 昼休憩がなくタイム...

SEA AGE 2018
朝はゆっくりして午後の便。 先ずはホテルでミーティング。 台風の影響はなく無事にシンガ...

Home Poolは良い
朝練から復帰。 やっぱりホームは良い。 でもせっかく元気にたくさんの花を咲かせていたト...
Singapore Derby
フィリピンから帰ってからずっと災の連鎖でストマックフルーから始まってひどい下痢による脱...

Beautiful Sunset
水中は日没までに終了。 綺麗な夕焼けでした。

NTCへの招待。
先週末にSSAから届いたAPSCの主力4選手へのNational Training Centerへの招待。 目の前の結...

蘇った。
今日は朝練だけ。 Phillipinesから帰って10日。 水やりと声かけが実ったのか、Toreniaが蘇り...
- APSC(382)
- Singapore(594)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(45)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(128)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(352)
- off(299)
- swim coach(1161)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)