go with the flow♬.*゚

スローペースに日々の記録♫

理想のバゲットを焼くまで③◆と...

2018-12-31 | ハード系

(* ̄m ̄)プッ ブサイク

でも、今回も底割れなし♪。.:*・゜

クープは②の時より開いてる数が増えた(*´艸`*)
1個ずつ増えてくのかしら?(笑)


↓この筋肉隆々💪
嬉しいっ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。




(備忘録)
・冷蔵発酵14時間
・冷蔵発酵後、生地が冷たいまま2分割。俵型にしてベンチタイム。
ここでしっかり室温に戻す。
・クープはきちんとした角度で入れないと切れが悪い。
・発酵し過ぎると、クープを入れた時にクープがすぐに開いてしまう。

クープの入れ方ちょっとわかった気が♪
ネットなどで、皮を1枚剥がすように、とか書いてあってもいまいちわからなかったのですが、ここまで来てやっと言ってる意味がわかりました(*´︶`*)❤︎

あとは回数こなすのみ(ง •̀_•́)ง

今年の焼き納め💕



・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡



一昨日アメ横に行きました。
年末のアメ横は初めてでしたが、すごい人でした(^^;;

でも、今日はもっとすごいのかな。。。




そして、毎年恒例の相方さんお餅つき。(機械ですけど)



あっという間にキッチン粉だらけ(笑)


・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡


今年も残すところあと16時間くらい。

遊びに来てくれてありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

統一性のないブログですが、来年も宜しくお願い致します(*´︶`*)❤︎




ご訪問ありがとうございます



*ランキング参加中* 
わんぽち頂けると嬉しいな♪



レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


◆天然石のブログはこちら◆
LOHAS輝石屋


◆minne◆







最新の画像もっと見る

コメントを投稿