カイザーゼンメル 2012-03-06 | パン作り カイザーゼンメル 型も、けしの実もないけれど・・・ フォークと白ごまでごまかして・・・ カイザーゼンメル チンジャオロースサンド 卵サンド ペンネ+ブロッコリー炒め 分量メモ ・強力粉 140g ・薄力粉 80g ・砂糖 5g ・塩 3g ・水 125g ・バター 10g ・ドライイースト 4g ・白炒りごま 適量 次男試験2日目終了・・・あと2日 ご訪問ありがとうございます★ ポチポチっとしてくれたらとっても嬉しいです★ にほんブログ村 ランキング参加中です Are you on facebook?? #パン « 息子のお家ご飯 | トップ | チョコレートベリーマフィン »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yu) 2012-03-07 10:58:31 なんでこんなに奇麗にパンやけるのかな??売り物みたい!!私もまだまだだけど、まずは全てベーカリーに託して作ってるよ。やっぱり、美味しいよね。 返信する おいしそう(^-^) (福) 2012-03-07 13:15:12 全てがオシャレです。憧れます。私もホームベーカリーで久々焼こうかなと思いながら腰が重たくて。ところで金曜日から学年末考査です。頭が痛い日々が続きます。それにしてもカイザーゼンメルがあまりに美味しそうだったのでパスコのイングリッシュマフィンでごまかして次男のおやつにします(^^)v 返信する yuさま (mypace) 2012-03-08 16:45:58 ありがとうっ!!まだまだ売り物にはほど遠いけどね^^;HB使ってるのね~^^ほんと、美味しいよね。その辺の普通のパン屋さんには負けない??^^; 返信する 福さま (mypace) 2012-03-08 16:59:33 憧れなんて・・・褒めすぎ・・・でもありがとう^^福さんもHBお持ちなんですね、ぜひぜひっ!!パスコのイングリッシュマフィン、美味しいですよね。でも・・・イングリッシュマフィン作りたくなりました^^近々登場するかもしれません (笑)息子さんもうすぐ卒業式ですね、その前に学年末考査・・・ほんとこちらがきついですよね。うちも、次男は今日やっと終わりです・・・寝不足なのに、まだ帰ってきませんよ・・・^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もまだまだだけど、まずは全てベーカリーに託して作ってるよ。
やっぱり、美味しいよね。
まだまだ売り物にはほど遠いけどね^^;
HB使ってるのね~^^
ほんと、美味しいよね。
その辺の普通のパン屋さんには負けない??^^;
福さんもHBお持ちなんですね、ぜひぜひっ!!
パスコのイングリッシュマフィン、美味しいですよね。
でも・・・イングリッシュマフィン作りたくなりました^^
近々登場するかもしれません (笑)
息子さんもうすぐ卒業式ですね、その前に学年末考査・・・ほんとこちらがきついですよね。
うちも、次男は今日やっと終わりです・・・
寝不足なのに、まだ帰ってきませんよ・・・^^;