今日は、廻し鮨新鮮やさんへ 一般的な立ちの寿司店の三府すしさんの回転寿司店です 現在、茨木市に2店舗あります 今日は、畑田店さんへ お店の近くにある、元茨木川緑道は数キロの長さで桜が植えられていて、私もこの道に愛着があり、毎年この時期にお店に行っています ただ今年は少し遅かったようで、もう葉桜でしたが、これはこれでありかな? さて、久しぶりにお店へ♪
「鯛の昆布〆(240+税)」大きめにさばかれていました 皮を湯引きにした鯛を昆布〆にしたもの 昆布の存在感が凄くしっかりあるものでした 少し塩を振っていただきましたがそれだけで十分美味しくいただきました♪
「海鮮梅しそ軍艦(120+税)」白身や鰹等お店でさばいたネタの端材に細切りにした大葉と和えたもをたっぷりと盛り付けた軍艦巻きに梅肉のトッピングです 結構ボリュームがありお得ですし、大葉、梅肉との相性もいいものであっさりといだだけます♪
「大人の漬けかつお(240+税)」かつおを漬けにして、からしのトッピングです 意外とこのトッピング合いますね♪ 確か地域によっては辛子でいただくこともあるとTVでも紹介されていたような? しっかりとした辛子の辛味はまさに「大人の漬けかつお」の名にふさわしいものですね♪
「サーモン中落ち軍艦(120+税)」サーモンの中落ちにマヨネーズ、葱のトッピングです サーモン自身の旨味もしっかり♪ 美味なものです
「新物たけのこ天にぎり(180+税)」新物の竹の子を天ぷらにしたものです 廻し鮨新鮮やさんの天ぷらのお寿司は美味なのです 衣にしっかりと工夫されているようで、ついついいただいてしまします 季節のものを天ぷらにしてくれていて、以前は菜の花の天ぷらに感動した事もあります 塩でいただいても、醤油でいただくのもありだと思います♪
「自家製玉子(120+税)」結構ボリュームがある自家製の玉子焼きです 上品な絶妙な甘味で絶妙に味付られた玉子焼きです やはり、玉子にはこだわってくれているのはうれしいですね♪ 高い価格にできない玉子の調理にまで手を抜かないという意味で、自家製玉子が美味しいお店というのは、結構美味しいお店が多い傾向があると思います
「〆さば(180+税)」結構塩味はしっかり強めに〆られたものです 結構塩はきつかったですが、味的にはよくまとまっていたと思います そのままでいただきましたが、美味しくいただけました♪
「ふんわりいなり(120+税)」ふっくらふんわりジューシーな食感、そして甘味がしっかり♪ イナリにもきちりとこだわってくれています♪ このいなりは特筆すべきかと思います♪
立ちの寿司店の回転寿司のお寿司ですから、やはり調理の腕は確かなもの 立ちの寿司店ですが、謙虚に回転寿司店でもきっちりと調理してくれていました♪ こういったお店は、明らかに回転寿司店に力を入れずに潰れてしまったお店も多くありますが、このお店はやはり違いますね♪ 低価格ながらきっちりと仕事をしているお寿司をいただきたいときにいいお店だと思います♪
「鯛の昆布〆(240+税)」大きめにさばかれていました 皮を湯引きにした鯛を昆布〆にしたもの 昆布の存在感が凄くしっかりあるものでした 少し塩を振っていただきましたがそれだけで十分美味しくいただきました♪
「海鮮梅しそ軍艦(120+税)」白身や鰹等お店でさばいたネタの端材に細切りにした大葉と和えたもをたっぷりと盛り付けた軍艦巻きに梅肉のトッピングです 結構ボリュームがありお得ですし、大葉、梅肉との相性もいいものであっさりといだだけます♪
「大人の漬けかつお(240+税)」かつおを漬けにして、からしのトッピングです 意外とこのトッピング合いますね♪ 確か地域によっては辛子でいただくこともあるとTVでも紹介されていたような? しっかりとした辛子の辛味はまさに「大人の漬けかつお」の名にふさわしいものですね♪
「サーモン中落ち軍艦(120+税)」サーモンの中落ちにマヨネーズ、葱のトッピングです サーモン自身の旨味もしっかり♪ 美味なものです
「新物たけのこ天にぎり(180+税)」新物の竹の子を天ぷらにしたものです 廻し鮨新鮮やさんの天ぷらのお寿司は美味なのです 衣にしっかりと工夫されているようで、ついついいただいてしまします 季節のものを天ぷらにしてくれていて、以前は菜の花の天ぷらに感動した事もあります 塩でいただいても、醤油でいただくのもありだと思います♪
「自家製玉子(120+税)」結構ボリュームがある自家製の玉子焼きです 上品な絶妙な甘味で絶妙に味付られた玉子焼きです やはり、玉子にはこだわってくれているのはうれしいですね♪ 高い価格にできない玉子の調理にまで手を抜かないという意味で、自家製玉子が美味しいお店というのは、結構美味しいお店が多い傾向があると思います
「〆さば(180+税)」結構塩味はしっかり強めに〆られたものです 結構塩はきつかったですが、味的にはよくまとまっていたと思います そのままでいただきましたが、美味しくいただけました♪
「ふんわりいなり(120+税)」ふっくらふんわりジューシーな食感、そして甘味がしっかり♪ イナリにもきちりとこだわってくれています♪ このいなりは特筆すべきかと思います♪
立ちの寿司店の回転寿司のお寿司ですから、やはり調理の腕は確かなもの 立ちの寿司店ですが、謙虚に回転寿司店でもきっちりと調理してくれていました♪ こういったお店は、明らかに回転寿司店に力を入れずに潰れてしまったお店も多くありますが、このお店はやはり違いますね♪ 低価格ながらきっちりと仕事をしているお寿司をいただきたいときにいいお店だと思います♪