今日は、江戸前回転鮨弥一さんへ 4月20日に堺中央環状店がオープン、大阪に再進出しました(以前はなんばパークス内にお店がありました) オープンの日にも行ったのですが、アイドルタイムだったこともあり、今日は祝日という事でお客さんの多い時間帯に行く事ができました レーン上にお寿司がよく流れています
「茎わさび(198)」細かく刻んだ山葵の茎をたっぷりと巻いた中巻きサイズのもの3切れです シャキッとした食感です 山葵好きには適度な辛味に感じると思います
「合鴨マヨネーズ(126)」鴨のパストラミに赤玉葱とマヨネーズのトッピングです なかなかなものですね!
「穴子の押し寿司(273)」穴子の押し寿司です ふっくら柔らかな穴子を一部分は2枚重ねになっていました 酢飯には大葉、ガリを、凄く細かく刻んで、さらに胡麻を混ぜ込んだものです 酢飯もなかなかによくできていて美味なものです
「甘エビサラダ(126)」甘エビのマヨネーズ和えです ほのかに魚卵?甘エビの卵が入っていたようでした
「イワシレモン酢〆(189)」レモン酢〆ということですが、レモンの酸味が強いのかと思いきや柔らかなもので、こういうのもありだと思いました
「江戸前漬けマグロ(273)」サクの状態で湯引きにしたものを上品な甘めのタレに漬け込んだものです これはなかなかなものですね
「かんわさ巻(126)」かんわさ?干瓢と山葵ということですね 山葵は「茎わさび」と同じものかな?と思ったら、普通の山葵でした ちょっと残念と思ったのですが、干瓢自身の食感も適度にしっかりで甘い味付けも実にに上品、これだけ美味な干瓢もなかなかありませんね 食べる価値あり♪「巻寿司(126)」にも干瓢は使われていてこちらもオススメです
お店はできたばかりという事もあり、注文の誤配等はまだありました こういうのはどのお店でも当然ある事ですので、これからどんどん改善していくと思います 社員さん、店長さんが、パート/アルバイトさんに何かと指導されていました
結構、価格は高めなのも多く、最高819円というお皿もあります 大阪の回転寿司店は、回転寿司の元祖である元祖廻る元禄寿司さん、さらに無添くら寿司さん、吟味スシローさんという105円均一店大手さんの発祥の地という事もあり、平均して価格は抑えられていますのでそんな中では価格が高く思えてしまうのですが、やはり、長次郎さん、あるいは函館市場さんの客層な方には満足していただけるお店だと思います 選択肢が増えたという意味で色んなお店の大阪への出店は大歓迎です 近隣の、大起水産回転寿司さんの堺本店、回転寿司くろしおさん、無添くら寿司さんもあります 激戦区ですね♪
「茎わさび(198)」細かく刻んだ山葵の茎をたっぷりと巻いた中巻きサイズのもの3切れです シャキッとした食感です 山葵好きには適度な辛味に感じると思います
「合鴨マヨネーズ(126)」鴨のパストラミに赤玉葱とマヨネーズのトッピングです なかなかなものですね!
「穴子の押し寿司(273)」穴子の押し寿司です ふっくら柔らかな穴子を一部分は2枚重ねになっていました 酢飯には大葉、ガリを、凄く細かく刻んで、さらに胡麻を混ぜ込んだものです 酢飯もなかなかによくできていて美味なものです
「甘エビサラダ(126)」甘エビのマヨネーズ和えです ほのかに魚卵?甘エビの卵が入っていたようでした
「イワシレモン酢〆(189)」レモン酢〆ということですが、レモンの酸味が強いのかと思いきや柔らかなもので、こういうのもありだと思いました
「江戸前漬けマグロ(273)」サクの状態で湯引きにしたものを上品な甘めのタレに漬け込んだものです これはなかなかなものですね
「かんわさ巻(126)」かんわさ?干瓢と山葵ということですね 山葵は「茎わさび」と同じものかな?と思ったら、普通の山葵でした ちょっと残念と思ったのですが、干瓢自身の食感も適度にしっかりで甘い味付けも実にに上品、これだけ美味な干瓢もなかなかありませんね 食べる価値あり♪「巻寿司(126)」にも干瓢は使われていてこちらもオススメです
お店はできたばかりという事もあり、注文の誤配等はまだありました こういうのはどのお店でも当然ある事ですので、これからどんどん改善していくと思います 社員さん、店長さんが、パート/アルバイトさんに何かと指導されていました
結構、価格は高めなのも多く、最高819円というお皿もあります 大阪の回転寿司店は、回転寿司の元祖である元祖廻る元禄寿司さん、さらに無添くら寿司さん、吟味スシローさんという105円均一店大手さんの発祥の地という事もあり、平均して価格は抑えられていますのでそんな中では価格が高く思えてしまうのですが、やはり、長次郎さん、あるいは函館市場さんの客層な方には満足していただけるお店だと思います 選択肢が増えたという意味で色んなお店の大阪への出店は大歓迎です 近隣の、大起水産回転寿司さんの堺本店、回転寿司くろしおさん、無添くら寿司さんもあります 激戦区ですね♪