今日は、さかなや回転すしおしどり寿司さんへ 愛知県豊田市・岡崎市に2店舗ずつ(計4店舗)ある人気店です 現在、今まで行ったことのない愛知県や岡山県のお店を色々巡っているのですが、私の住む大阪の大和川の南…から愛知県に行くには名古屋市くらいだとまだともかく、旧三河国エリアまで行くとも~たいへん… 今日は岡崎竜美丘店さんまで行ってきました(遠かった~)
「自家製しめさば(200+税)」自家製ということで早速注文しました 酸味は感じられず、塩で軽く〆た感じに仕上がっています なるほどあっさり味に仕上がっていてなかなかに美味なものかと思いました♪

「自家製漬けまぐろ(250+税)」甘めな味で漬けにした鮪です 刻み山葵のトッピングです 関西も甘めな味とよく言われますが、愛知県の漬け鮪はもっと甘い傾向があるようにも思います(数店舗で食べただけの感想ですが…) 私は、甘めな味が好きなのでこういうのは大歓迎です♪
「まぐろ(200+税)」漬けまぐろも美味しかったのでいただきました♪ これもなかなかなものだと思いました

「つぶ貝(200+税)」結構肉厚で、食感もしっかりでつぶ貝の旨味が凄くしっかりと感じました♪ これは美味なものですね!
「自家製えびサラダ(200+税)」結構大きめなしっかりとした海老の食感と強い旨味の海老サラダです これは、軍艦巻きの海老サラダよりもやや高価にも感じますが、この価格ながら納得の海老サラダです♪

「おしどり風サラダ巻(150+税)」お店オリジナルのカニカマ、玉子、レタス、胡瓜の手巻き寿司です
「真いわし(250+税)」真鰯もやや高いかなぁ…な感想でしたが、凄く鮮度が良く、鰯にありがちなクセもなく凄く上品な味ながら旨味もしっかりな美味な鰯でした♪

「いか天握り(150+税)」愛知県のお店は天むす文化の影響もあるのか?いか天もよく扱ってくれています 店員さんに「塩でいいですか?」と言われたので思わず「はい!」と言ってしまいました そうじゃなかったら、甘だれかマヨネーズかだったのだろうか…? それはともかく、衣が凄くサクサクとしていて食感もよくこれはなかなかによくできたものでした 烏賊は凄く柔らかくてお寿司としては凄く食べやすくていい感じでした
「焼きあなご真穴子二本握り(390+税)」愛知・三重のお店は、穴子に凄く力を入れている様に思います 穴子を2つ頼んだら職人さんは、「とろける一本あぶり穴子はもうすぐ焼けるのでお待ちください」と言ってくれました 職人さんによると「とろける一本あぶり穴子」の方がおすすめだそうです さて、食べてみると、焼いた(炙った)しっかりとした香ばしさもしっかり、食感も穴子にしてはしっかりでした 脂の旨味と言うよりも穴子自身の旨味といいますか、魚類(穴子)ならではな独特な旨味が濃厚でおいしくいただきました♪ これもちゃんと2貫ありますから、凄くボリュームがありますね♪ それに合わせて酢飯も少し大きくしてくれていたみたいです こういうさりげない配慮も素晴らしいと思いました♪

「とろける一本あぶり穴子(480+税)」こちらは、職人さんおすすめの凄く脂ののったふっくらとした、名前の通りとろけるようなやわらかな穴子です 煮穴子をさっと炙って、脂の濃厚な甘味が本当に美味なものでこれは本当に美味なものでした♪ こんなのなかなかないな~ やはり、愛知・三重辺りのお店の穴子のレベルは凄いとあらためて思ったのでした♪ う~ん…凄い!

愛知県の回転寿司店さんは、素晴らしいお店が多いのですが、またここにもそんなお店がありました♪ 激戦区の愛知でも人気店である理由が分かる様な凄いお店でした… 店内にも、色んなこだわりが書いてありましたがそれにも納得のできるものでした
「自家製しめさば(200+税)」自家製ということで早速注文しました 酸味は感じられず、塩で軽く〆た感じに仕上がっています なるほどあっさり味に仕上がっていてなかなかに美味なものかと思いました♪

「自家製漬けまぐろ(250+税)」甘めな味で漬けにした鮪です 刻み山葵のトッピングです 関西も甘めな味とよく言われますが、愛知県の漬け鮪はもっと甘い傾向があるようにも思います(数店舗で食べただけの感想ですが…) 私は、甘めな味が好きなのでこういうのは大歓迎です♪
「まぐろ(200+税)」漬けまぐろも美味しかったのでいただきました♪ これもなかなかなものだと思いました

「つぶ貝(200+税)」結構肉厚で、食感もしっかりでつぶ貝の旨味が凄くしっかりと感じました♪ これは美味なものですね!
「自家製えびサラダ(200+税)」結構大きめなしっかりとした海老の食感と強い旨味の海老サラダです これは、軍艦巻きの海老サラダよりもやや高価にも感じますが、この価格ながら納得の海老サラダです♪

「おしどり風サラダ巻(150+税)」お店オリジナルのカニカマ、玉子、レタス、胡瓜の手巻き寿司です
「真いわし(250+税)」真鰯もやや高いかなぁ…な感想でしたが、凄く鮮度が良く、鰯にありがちなクセもなく凄く上品な味ながら旨味もしっかりな美味な鰯でした♪

「いか天握り(150+税)」愛知県のお店は天むす文化の影響もあるのか?いか天もよく扱ってくれています 店員さんに「塩でいいですか?」と言われたので思わず「はい!」と言ってしまいました そうじゃなかったら、甘だれかマヨネーズかだったのだろうか…? それはともかく、衣が凄くサクサクとしていて食感もよくこれはなかなかによくできたものでした 烏賊は凄く柔らかくてお寿司としては凄く食べやすくていい感じでした
「焼きあなご真穴子二本握り(390+税)」愛知・三重のお店は、穴子に凄く力を入れている様に思います 穴子を2つ頼んだら職人さんは、「とろける一本あぶり穴子はもうすぐ焼けるのでお待ちください」と言ってくれました 職人さんによると「とろける一本あぶり穴子」の方がおすすめだそうです さて、食べてみると、焼いた(炙った)しっかりとした香ばしさもしっかり、食感も穴子にしてはしっかりでした 脂の旨味と言うよりも穴子自身の旨味といいますか、魚類(穴子)ならではな独特な旨味が濃厚でおいしくいただきました♪ これもちゃんと2貫ありますから、凄くボリュームがありますね♪ それに合わせて酢飯も少し大きくしてくれていたみたいです こういうさりげない配慮も素晴らしいと思いました♪

「とろける一本あぶり穴子(480+税)」こちらは、職人さんおすすめの凄く脂ののったふっくらとした、名前の通りとろけるようなやわらかな穴子です 煮穴子をさっと炙って、脂の濃厚な甘味が本当に美味なものでこれは本当に美味なものでした♪ こんなのなかなかないな~ やはり、愛知・三重辺りのお店の穴子のレベルは凄いとあらためて思ったのでした♪ う~ん…凄い!

愛知県の回転寿司店さんは、素晴らしいお店が多いのですが、またここにもそんなお店がありました♪ 激戦区の愛知でも人気店である理由が分かる様な凄いお店でした… 店内にも、色んなこだわりが書いてありましたがそれにも納得のできるものでした