今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ お店のチラシによると、お寿司だけで200種類以上なのですが、そのうち約7割が100+税円皿というメニューには、大手回転寿司店も驚くくらいの品揃えです 泉南地域で2店舗のみですが、そういうことからも人気のお店です
「天然泳ぎハネ(100+税)」和歌山産 小ぶりな鱸をこう呼ぶそうで、活魚寿司さんでは時々扱ってくれています もみじおろしと葱のトッピングでしたのでポン酢でいただきました なかなかこの価格でこういった白身もありませんのが、100+税円皿でもこういった白身があるというのもお店の魅力です
「天然鱸の昆布締め(100+税)」前回お店に行った際、久しぶりに自家製の昆布〆の「自家製鯛の昆布〆」があったのですが、今日は鱸がありました 細く切った昆布もトッピングされていて、この昆布との相性もいいと思います この価格ながらこういった自家製のこだわりのネタもあります う~ん… これはなかなかなものかと…
「飛魚ねぎしょうが(100+税)」飛魚は好きなのですが、人気のあるネタでもありませんし、血合いの色が変わりやすいこともあるのか、関西では回転寿司店ではあまり見ないネタです とはいえ、あったら嬉しいネタ 上品な独特な甘味がいいですね♪ 私も個人的に大好きなネタなのですが、夏に向けて旬なネタですね
「飛魚とび子のせ(100+税)」飛魚の子のとび子の加工品のトッピングです 回転寿司店の軍艦巻きや、お酒のおつまみ(珍味)としてもよくあるものですがそれのトッピングです 昨年もあったと思いますが、今年も登場していました こういうのも見た目に美しい?
「活〆かんぱち(100+税)」久しぶりにかんぱちをいただいましたが、甘味が凄くしっかりとしたかんぱちでした う~ん、これは、100+税円ではなかなかないものだと思います
「甘えびユッケ(100+税)」甘い甘海老に甘辛ユッケだれにうずらの卵黄です このままで意外と美味なものなのです 甘海老の甘味にこのユッケだれが相性がいいのです 甘だれを少しかけてみてもいいと思います うっかりポン酢をかけてしまい、その後甘だれをかけました… 微妙… そのままか、少し甘だれの方がいいかも? ポン酢は合わないようにも思いました とはいえ、甘海老ユッケというのも美味なものですよ!
「天然活たこ(180+税)」タッチパネルには、いけす物とありました 厚くさばかれていました 回転寿司店で生簀物の蛸はなかなかないと思いますが… 生簀の蛸なんて、なかなかありませんよね!
「海の幸サラダ(100+税)」既製品で、花咲蟹なんていう名前を名乗っていたりする食感のしっかりとしたカニカマと烏賊等をメインにしたものです ここまで山盛りにされているとついつい…
この価格で、これだけのものをと考えたら… 生簀回転すし活魚寿司さんはやはり、大手均一店さんとも互角かそれ以上に集客できています もっと出店できる潜在力があるお店だと思うのですが… 新規出店に期待しつつ2店舗のままのお店です
「天然泳ぎハネ(100+税)」和歌山産 小ぶりな鱸をこう呼ぶそうで、活魚寿司さんでは時々扱ってくれています もみじおろしと葱のトッピングでしたのでポン酢でいただきました なかなかこの価格でこういった白身もありませんのが、100+税円皿でもこういった白身があるというのもお店の魅力です
「天然鱸の昆布締め(100+税)」前回お店に行った際、久しぶりに自家製の昆布〆の「自家製鯛の昆布〆」があったのですが、今日は鱸がありました 細く切った昆布もトッピングされていて、この昆布との相性もいいと思います この価格ながらこういった自家製のこだわりのネタもあります う~ん… これはなかなかなものかと…
「飛魚ねぎしょうが(100+税)」飛魚は好きなのですが、人気のあるネタでもありませんし、血合いの色が変わりやすいこともあるのか、関西では回転寿司店ではあまり見ないネタです とはいえ、あったら嬉しいネタ 上品な独特な甘味がいいですね♪ 私も個人的に大好きなネタなのですが、夏に向けて旬なネタですね
「飛魚とび子のせ(100+税)」飛魚の子のとび子の加工品のトッピングです 回転寿司店の軍艦巻きや、お酒のおつまみ(珍味)としてもよくあるものですがそれのトッピングです 昨年もあったと思いますが、今年も登場していました こういうのも見た目に美しい?
「活〆かんぱち(100+税)」久しぶりにかんぱちをいただいましたが、甘味が凄くしっかりとしたかんぱちでした う~ん、これは、100+税円ではなかなかないものだと思います
「甘えびユッケ(100+税)」甘い甘海老に甘辛ユッケだれにうずらの卵黄です このままで意外と美味なものなのです 甘海老の甘味にこのユッケだれが相性がいいのです 甘だれを少しかけてみてもいいと思います うっかりポン酢をかけてしまい、その後甘だれをかけました… 微妙… そのままか、少し甘だれの方がいいかも? ポン酢は合わないようにも思いました とはいえ、甘海老ユッケというのも美味なものですよ!
「天然活たこ(180+税)」タッチパネルには、いけす物とありました 厚くさばかれていました 回転寿司店で生簀物の蛸はなかなかないと思いますが… 生簀の蛸なんて、なかなかありませんよね!
「海の幸サラダ(100+税)」既製品で、花咲蟹なんていう名前を名乗っていたりする食感のしっかりとしたカニカマと烏賊等をメインにしたものです ここまで山盛りにされているとついつい…
この価格で、これだけのものをと考えたら… 生簀回転すし活魚寿司さんはやはり、大手均一店さんとも互角かそれ以上に集客できています もっと出店できる潜在力があるお店だと思うのですが… 新規出店に期待しつつ2店舗のままのお店です