今日は、海鮮回転すしさんきゅうさんへ 105円均一店もあるさんきゅうさんですが今日は約1年前に高級店にリニューアルした新庄店さんへ!
「あかマンボウ(160)」もみじおろし、葱のトッピングです 食感は溶けるような柔らかな食感です クセがなく甘く、見た目は似ているのですが又、若干異なった甘味のある美味なもの 随分久しぶりに食べましたがマンボウってこんなに美味しかったかな♪期間限定メニューですから興味のある方、まんぼう好きな方は是非に今のうちにお店に行って食べてみてくださいね
「まぐろハラミ(160)」ハラミってついつい美味しそうに見えますからついつい食べてしまいます 食感はややしっかりです
「まぐろ(160)」凄く赤色が濃くきれいでしたのでいただきました 見た目で思ったより脂もあったようで美味しくいただきました♪
「合鴨サラダ(105)」これ、105円なんですが、結構肉厚にさばかれた合鴨にたっぷりのオニオンスライス、パプリカ、マヨネーズのトッピングです これは105円ではなかなかいただくことはできません!ビールのおつまみにも最高!お子様受けしそうなメニューでもあります
「活生たこ(210)」表面をさっと炙って香ばしさを出しています 梅肉のトッピング レモンスライスを添えられています レモンスライスを搾って醤油を少しかけていただきました さっぱりとした酸味に、香ばしさ、やや火の通った食感、生な食感・・・ 色んな旨味が渾然一体になったようなお寿司でした
「うな胡(210)」うなきゅうの細巻6つ切りです 結構胡瓜の存在感・食感がしっかりでした
「海鮮ユッケ(105)」ネタの端材を辛味の強いキムチ風?ユッケだれに漬け込んだ軍艦巻きです 大人向けな味に仕上がっています
元々105円均一店という事もあり105円皿、160円皿も充実しています 現在も105円均一店もありますし、廻らない寿司店も運営しています お互いのいいところがそれぞれに影響しあっているようにも思います
「あかマンボウ(160)」もみじおろし、葱のトッピングです 食感は溶けるような柔らかな食感です クセがなく甘く、見た目は似ているのですが又、若干異なった甘味のある美味なもの 随分久しぶりに食べましたがマンボウってこんなに美味しかったかな♪期間限定メニューですから興味のある方、まんぼう好きな方は是非に今のうちにお店に行って食べてみてくださいね
「まぐろハラミ(160)」ハラミってついつい美味しそうに見えますからついつい食べてしまいます 食感はややしっかりです
「まぐろ(160)」凄く赤色が濃くきれいでしたのでいただきました 見た目で思ったより脂もあったようで美味しくいただきました♪
「合鴨サラダ(105)」これ、105円なんですが、結構肉厚にさばかれた合鴨にたっぷりのオニオンスライス、パプリカ、マヨネーズのトッピングです これは105円ではなかなかいただくことはできません!ビールのおつまみにも最高!お子様受けしそうなメニューでもあります
「活生たこ(210)」表面をさっと炙って香ばしさを出しています 梅肉のトッピング レモンスライスを添えられています レモンスライスを搾って醤油を少しかけていただきました さっぱりとした酸味に、香ばしさ、やや火の通った食感、生な食感・・・ 色んな旨味が渾然一体になったようなお寿司でした
「うな胡(210)」うなきゅうの細巻6つ切りです 結構胡瓜の存在感・食感がしっかりでした
「海鮮ユッケ(105)」ネタの端材を辛味の強いキムチ風?ユッケだれに漬け込んだ軍艦巻きです 大人向けな味に仕上がっています
元々105円均一店という事もあり105円皿、160円皿も充実しています 現在も105円均一店もありますし、廻らない寿司店も運営しています お互いのいいところがそれぞれに影響しあっているようにも思います