今日は、無添くら寿司さんへ 「熟成まぐろフェア」を今日から開始ということで早速お店に行ってきました CMでは「さらに旨くなった」と言っています
「松茸茶碗蒸し(220+税)」秋限定の松茸入りの茶碗蒸しです 秋ならではなものですから、是非にこの時期に! 松茸の香りと、柚子皮の香りが魅力的なもの 自然な上品な出汁の味はやはり、無添くら寿司さんならではなものですね!

「熟成まぐろ(100+税)」(写真撮り忘れ…) 最近は、大手均一店の鮪も以前より随分美味しくなりましたが、あらためて今日も美味しくいただきました♪
「熟成まぐろ大とろ(一貫)(100+税)」そういえば、200+税円のお皿を無添くら寿司さんが採用し始めた頃の大とろと比較したら比べ物にならないくらい、脂が凄く濃厚な高級回転寿司店の様な脂のしっかりとのった濃厚な大とろです これも確かに以前と比べたら凄くレベルが上がっているなぁ♪ 美味しくいただきました!
「ゆず塩かつおたたき(100+税)」柚子塩味のたれで味付けたかつおのたたきです こういうのもありかなぁ?といつも思います 鮪や鰹のこういった加工品も最近はどれもよくできていますね♪ 鰹と柚子塩は相性がいいですね!

「カラフトししゃもっこ(100+税)」おやおや!随分山盛りなものが、お皿にこぼれるくらい盛り付けられている♪ 誤差の範囲かなぁ? 嬉しいです これを自然な薄味で味付けにしたものです 無添くら寿司さんならではなものですね! お好きな味でいただきましょう 私は少し山葵を乗せて醤油でいただきました!
「いかげそわさび風味(100+税)」刻み山葵も入っています ゲソの軍艦巻きです 結構山葵の辛味もしっかりあります ゲソの食感もしっかり お酒とも相性が良さそうな軍艦巻きですね 定番メニューにならないかな? と、期待しています

「サーモンねぎ塩軍艦(100+税)」サーモンを細かく刻んで葱塩だれで味付けたものです こういうのも、くら寿司さん独特の物ですし、意外と美味なもの♪ サーモンも白身ですし、白身と塩だれは相性がいいものです。ビールとも相性が良さそうですね♪
無添くら寿司さんは、四大添加物の排除ということで、ネタに何か味付けしたもののクオリティーはやはり独特のこだわりがあり美味だと思います そんな中、「熟成まぐろ」にもこだわってくれています 大手さんの中でも勝ち組になっているのはこういったこだわりがあるからこそなのだと思います
「松茸茶碗蒸し(220+税)」秋限定の松茸入りの茶碗蒸しです 秋ならではなものですから、是非にこの時期に! 松茸の香りと、柚子皮の香りが魅力的なもの 自然な上品な出汁の味はやはり、無添くら寿司さんならではなものですね!

「熟成まぐろ(100+税)」(写真撮り忘れ…) 最近は、大手均一店の鮪も以前より随分美味しくなりましたが、あらためて今日も美味しくいただきました♪
「熟成まぐろ大とろ(一貫)(100+税)」そういえば、200+税円のお皿を無添くら寿司さんが採用し始めた頃の大とろと比較したら比べ物にならないくらい、脂が凄く濃厚な高級回転寿司店の様な脂のしっかりとのった濃厚な大とろです これも確かに以前と比べたら凄くレベルが上がっているなぁ♪ 美味しくいただきました!
「ゆず塩かつおたたき(100+税)」柚子塩味のたれで味付けたかつおのたたきです こういうのもありかなぁ?といつも思います 鮪や鰹のこういった加工品も最近はどれもよくできていますね♪ 鰹と柚子塩は相性がいいですね!

「カラフトししゃもっこ(100+税)」おやおや!随分山盛りなものが、お皿にこぼれるくらい盛り付けられている♪ 誤差の範囲かなぁ? 嬉しいです これを自然な薄味で味付けにしたものです 無添くら寿司さんならではなものですね! お好きな味でいただきましょう 私は少し山葵を乗せて醤油でいただきました!
「いかげそわさび風味(100+税)」刻み山葵も入っています ゲソの軍艦巻きです 結構山葵の辛味もしっかりあります ゲソの食感もしっかり お酒とも相性が良さそうな軍艦巻きですね 定番メニューにならないかな? と、期待しています

「サーモンねぎ塩軍艦(100+税)」サーモンを細かく刻んで葱塩だれで味付けたものです こういうのも、くら寿司さん独特の物ですし、意外と美味なもの♪ サーモンも白身ですし、白身と塩だれは相性がいいものです。ビールとも相性が良さそうですね♪
無添くら寿司さんは、四大添加物の排除ということで、ネタに何か味付けしたもののクオリティーはやはり独特のこだわりがあり美味だと思います そんな中、「熟成まぐろ」にもこだわってくれています 大手さんの中でも勝ち組になっているのはこういったこだわりがあるからこそなのだと思います