今朝もまたよく晴れています
でも夕べは強い雨が振ったり止んだりしていました
そのせいで若干湿度が高く昼ごろには蒸し暑くなりそうです
そろそろ日差しも和らいで来たと思って
ちょっと油断してバイクに乗ったりしていると
あっという間に日焼けしますのでご注意ください
ホーチミン:路面電車建設計画、市交通局に報告
13日、南部交通運輸設計コンサルティング株式会社(Tedi South)はホーチミン市公共交通局に対して、市中心部からミエンタイバスターミナルを結ぶ路面電車プロジェクトに関する報告を行った。この路面電車はトン・ドゥック・タン通りのトゥー・ティエムフェリー乗り場(1区)から東西(ドンタイ)大通りを通ってミエンタイバスターミナル(ビンタン区)に至る全長12kmを運行する。
この区間には全部で23か所の駅が設けられる。投資総額は2兆ドン(約170億円)超で、このうち設備に対する費用が約3670億ドン(約27億円)となる。電車の設計基準についてはフランスの基準を採用する予定。
---------------------
え?ホーチミン市に路面電車作るんですか?そのココロは?
たった12kmに23の駅って500mに一駅?
それとも上下線で1kmで1駅ですかね
バスより環境汚染が少ないってことなのかな?
なんだかいまどき路面電車ってよく理解できないな
どんなメリットがあるのか知ってる方いらっしゃったら教えてください
ここのページによると路面電車というより池上線や江ノ電に近いイメージなんですね
僕はトロリーバスのイメージでしたね
あのごちゃごちゃしたサイゴンの街中にこれ以上架線増やしたらどうなるの?と思ってました
それにあの交通無法地帯に路面電車なんて走らせたら絶対事故になる(というか電車そのものが走れなくなる?)と思っていました
で、ここまで書いて思ったのですがどうせ専用軌道なら専用レーンでゴムタイヤにしたらもっと騒音がなさそうなのにあえて線路を引くのは無人化の可能性があるからなのかな?
BBSの方に不用意な書き込みをしてしまいました。
路面電車について、誤解されているようですので
コメントさせていただきました。
一見、昔のチンチン電車を連想されていると
思いますが、実は近未来型の路面電車は
「LRT」と呼ばれ、低床車で静かで加速が
早い物になっています。
ヨーロッパで、古い車両をこの車両にかえる
所から始まり、廃棄ガスを出さない環境面や
都市中心部への車の進入を避けることで、
渋滞対策や市民が気楽に使える足として
非常に注目され、ヨーロッパでは、新たに
開業したところも次々と出てきました。
日本でも既存の路面電車の会社がこの車両を
導入し始め、新規開業を検討している
都市も多く、最近では富山がローカル線を
リニューアルしたり、大阪の堺市でも新線を
作る計画があります。
(地下鉄よりも10分の1以下の予算で作れるとか)
香港などでも、郊外の住宅地に登場するなど
これからはアジアでも注目されると思います。