
連日の雨で、ダナンは本格的な雨季のシーズンに入りました。
雨季で一番困るのは洗濯、もそうなのですが、実は「低気圧頭痛」。
雨が酷くなって、窓の外がうるさくなると頭痛がします。
その頭痛から目も痛くなって開けていられなくなります。
これが辛い。。。
さらに最近は「心と身体の成長のバランス」にも憂慮しています。
え?何、青少年みたいなことを言っているのだ?って?
そう、正確に言ったら「心と身体の老化のバランス」ですね。
頭で考えているように身体が動かない。
やらなければならないことがあっても、それができない。
簡単に言うと、今日も朝4時に目が覚めてしまって眠れない。
もう、これはしばらく続いています。
さて、そんな中、眠りが浅いからか夢をよく見ます。
今日はそんな夢の記録。夢だから滑稽ですよ。
外はダナン大聖堂のような大きな教会。
中に入ると石造りの祭壇があったり、なぜかヒンズーのリンガがあったり。
その祭壇の上に登ると、さらに上にはご遺体が3体祀られています。
「なんだ?ここは?」と一番上のご遺体を見ていると
え?!
ゴロンと目を開いてこちらを向いた。
もうパニックです。。。
一旦、祭壇を降りて向き直ると、座ってる。。。なんで?!。。。
よく見ると、他の2体も起き上がっている。。。なんで?!。。。
逃げます、とりあえず逃げます。
息子と一緒に来たはず!息子はどこだ?!
まだ小さな息子は、教会の外で体育座りをしていました。
呼び戻して一緒に逃げますが途中ではぐれます。
携帯で電話しようとしても電話番号が出てこない。
息子を探しながら外に逃げます。。。
なぜか、逃げるのを妨害されるので、花壇の陰に隠れながら逃げます。
逃げきれずにまた教会の中に戻りますが、顔色の悪い人の数が増えています。
気が狂いそうになりながら、目が覚めました。。。。
夢は心の解放や欲求の充足と言われますが、いろいろ引っかかっているものがあるのでしょうね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます