
気温は低めですが今日も穏やかな晴れです
本当にテト期間中はずっと晴れてましたね
3が日が明け、昨日から商売を再開したお店も多いです
その中で最近ハマっているタイ料理へまた行ってきました
昨日のメニューは
Thod Man Goong 海老さつま揚げ
Yam Won Sen はるさめサラダ
Tom Yam Goong トムヤムクン
タイ語忘れた Com Chien Mam Ruoc ←イマイチ
Khao Phat Gai 鶏肉入りタイチャーハン
Spageti Phat Thai スパゲティーパッタイ
タイ語忘れた 鳥とカシューナッツの炒め物(定番)
などなど
どれもやっぱり美味しかったなぁ
化学調味料を一切使っていないと胃にもたれないから
いくらでも食べられる気がします
毎食あのレストランで食べれば少しは太れるかな?
今日の写真はハノイのホアンキエム湖
なぜかホアンキエム湖には老人がよく似合います

今日も一日穏やかに晴れています
今日でお正月休みは終わりなはずだけど
みんな本当に明日から平常営業になるのかな?
少なくとも日本食屋はまだ開かないところが多いです
タイ料理は明日から再開だったかな?
ハノイ大聖堂って言うんだっけ?
初めて中に入りました
そとから見るよりもステンドグラスが綺麗で
四方に描かれている天使の絵とかも素敵でした

ステンドグラスって外からじゃわからないんですねぇ
実は8年も住んでいてダナン大聖堂も入ったことがありません
あんまり興味が無かったんですよね。。。
あそこもステンドグラスが綺麗だって話なので今度入ってみましょう
でも僕に必要なのはステンドグラスよりこれだったりして。。。

懺悔室です
本物を始めて見たかもしれません

あけましておめでとうございます
元旦の今日は朝から快晴
穏やかで晴れ晴れとした良い天気です
旧暦って偉大ですよね
なんだかベトナムの元旦は良く晴れるような気がします
夕べはカウントダウンの花火もあり
街中は賑やかだったんだと思いますが
僕は家のそばから遠巻きに花火が見えるので行きませんでした
今年の花火はいつもより長かったような気がするのは
同じような花火がいつまでも打ち上げられるから飽きたのか?
それとも遠くでみてるから物足りないのか?解りませんが
今年も恙無く新年を迎えることができました
ところで、大晦日の夜はどの家もきちっと年越しお祈りをするんですよ
で、一斉に全部の家で線香が焚かれたため煙い。。。
僕はベトナムの線香の煙は苦手でたちまち咳き込んでしまい
今朝起きたらちょっと風邪気味になっていました
今もずっと線香が焚かれていて頭が痛いのですが
日本から持ってきてもらったパブ○ンを飲んで凌いでいます
ハノイの日記を書いてからずいぶんと間が開いてしまいました
こんなに開いてないと思っていたのですが。。。。すみません。。。
とりあえずハロンに到着して衝撃的なものを見ました

船が沈んでます。。。
話を聞くと今朝事故を起こして沈んだそうです
あらら。。。大変だねぇ。。。と話をしている最中に
ゴゴゴゴゴと音が聞こえてきました

船が斜めに傾きながらさらに沈んで行きました
この時中で片付けをしている人もいたはずなんだけど
大丈夫だったんだろうか???
ハロン湾で事故を起こした船はその日のうちに片付けられるそうです
そりゃそうですよね。。。観光客が見たら怖くなっちゃいますもんね。。。

ひさびさによく晴れています
昨日は長期ロードの反動で昼は北国2のタンタン麺を食べ
HoangYenで4ハンドマッサージを90分
今回も歩きっぱなしだったので体がガチガチ
4ハンドの一人があんまり上手じゃなかったのでイマイチ
今日ももう一回行って来ようかな。。。
夜はこちらも長期ロードから帰ってきたRさんと四季
新しく食事メンバーに名を連ねそうなAUさんもご一緒に
さらにこのBlogを書いたら花鳥風月に塩ラーメン食べに行こうかな
さてさて長期ロードはハノイから始まりました
ハノイ到着後ホアンキエム湖周辺をロケハンしてたら
オペラハウスの前に長~いリムジンが。。。
地元民のK女子も『ハノイで初めて見た!』との事

結婚式の写真撮影に使われていたんだけど
新郎新婦が乗り込むためにドアを開けたら
野次馬が群がっちゃって新郎新婦が乗れないし。。。

これからハロン湾に向かうのでその前に軽く腹ごしらえをと
ハノイに一軒しかない超人気Phoの店へ
ここは炒め牛肉のPhoの店でメニューはそれ一品のみ

ハノイには美味しいものが無いと常々思っている私ですが
ここのPhoは美味しいと思えました
麺が自家製らしく、他よりつるつるしていて細い←これポイント高い
スープにも化学調味料はほとんど感じられず
さらににんにくで軽く炒めた牛肉のスライスが頼りないPhoのスープに
しっかりとパンチを出してくれてます
ただ、いつも思うんだけどハノイ式のPhoは量が多い
フエ式とかの少ない量に慣れている私は完食はできず。。。
でもまたハノイに来たら食べたいなという味でしたよ
そしてハロン湾まで3時間半の旅が始まる

今日は一日中降ったり止んだりの小雨模様でした
微妙に寒かったり、動くと暑かったりと嫌な天気です
海も荒れて波が激しくたっていました
先ほどハノイからの縦断ツアーが終了しました
久々の8日間ツアー、ちょっと疲れました
でも楽しかったなぁ
明日から写真もボチボチとアップして行きます

寒いです。。。
毎日夕方になると雨が降っていますが量はたいしたことはありません
日中は晴れ間が出ず寒い。。。
ピルグリミッジに泊まっていますが暖房が入ってます
フエなら暖房器具売ってるのかな?
ハノイで買い損ねちゃったから買いたいな
明日の夜、ダナンに戻ります

今日は午前中やや晴れていたのですが昼からは雨
しまったぁ。。。午前中に外の用事を済ませちゃえば良かった
でも、どうしても今日中に済ませないといけないので
これから出かけてきます
もうストーブの要るような気温ではないのですが
たまに洗濯物が生乾きだったりした時に
ストーブでちょっと炙っていました
今朝も息子のシャツが湿っぽかったので
ストーブで炙ろうと思ったら。。。電源入りません。。。
このところ何度か息子に蹴られて倒れてたからなぁ
ついに壊れちゃったのかなぁ。。。
今シーズンはもう必要ないだろうけど
来シーズンはどうするかなぁ。。。
ハノイで買ってくるか??

夕べはあまりに寒くて眠れませんでしたが
今朝やっとフエも晴れました
それでも朝は寒く、こんな寒い中、朝ごはんにBun Bo Hue の屋台なんて
お客さん大丈夫かなぁ?と思っていたのですが
ちゃんと室内でも食べられるお店でまずは大丈夫
朝ごはんを食べて、フエの朝の定番カフェVy Da Xuaへ
ここでお茶をしているうちにどんどん晴れてきて青空が
おお!いい感じに観光日和になってきた
と最初の目的地はTien Mu 寺の先にある試験場跡
大成門のある建物はこれも世界遺産なんだけど
正式名称を忘れちゃいました<帰ってから調べる
そしてTien Mu寺に着くころには暑くなってきて
上着を脱いで半袖になるくらいでした
さらに王宮をじっくりと回ってDong Ba市場へ行って
みなさんの大好きなBanh beo Ba Do で
Banh Beo、Banh Nam、Banh Ram It、Banh Bot LocとBanh三昧
もちろんCha Tomも食べました
午後からは博物館へ行ったけど月曜休館。。。
いつも休館みたいなもんなんだから開けてよ。。。
そして虎園とTu Duc 帝廟へ行ったら
なんだか日に焼けた気がする。。。
ちょっと休憩して、これも皆さん大好きな
お化け飯屋のCom Am Phu へ
Nem LuiとBanh Khoai食べて、
Thit Heo Luoc mam tom、Canh Rau CaiにCom Am Phuで〆
6:30からの水上人形劇も観て
か~な~り!充実した一日でした<って自分で言うな!
写真は帰ったら順次アップしますね
お楽しみに

やっとダナンは晴れました
今朝は日差しもあって湿っぽかった洗濯物も乾きそう
これならフエもいいかなぁと思ったのですが
ドライバーのタイさんが
『ダナンが晴れてるときハヴァントンネルを抜けて曇りだったらフエは雨』
と、ドライバーならではの経験と感で言います
案の定。。。ハイヴァンを抜けたら曇り
進むにつれて小雨、フエについたら雨でした。。。
雨のフエは寒い!
ダナンより寒い!
仕方ないので、お客様といつものBanh Canh Ca Loc を食べて温まり
夜はBiet Phu Thao Ni でBanh Tran Hoi Xuan を食べてきました
今日だけは寒いのでビールじゃなくて白ワインで。。。

新年明けましておめでとうございます
旧年中はみなさまに大変お世話になりました
本年も応援のほどよろしくお願いいたします
元旦早々、今日もダナンは大雨、大嵐です
波乱の幕開けになっていますが
まぁベトナムは毎日が大波乱ですからね
こんな新年が丁度いいのかもしれません
それにベトナムでは旧暦で祝うため
街中は通常となんら変わりません
今日が旧暦では12月6日
これからが年末ムードに突入していきます
今日は日本のお正月っぽい写真ってことで。。。