DaNang お天気 Blog

ベトナムの中部ダナン市より毎日のお天気と身近な情報をお届けしています。
過去ログは過去ログカテゴリーからどうぞ

[気温28℃][晴れ] ひさびさのヤギ鍋

2008年01月10日 | 食べる

今日も良く晴れた良い天気です
日中は日差しが暑いくらいのお天気
う~ん、テト前ってもっと寒かった気がするんだけどなぁ

今日はひさびさのヤギ鍋 
ちょっと元気が無かったので栄養補給
これだけの量でたったの35,000d≒250円

ヤギ屋と言ったらまずはこれ



Vu De Nuong ヤギの乳肉の焼肉 40,000d≒280円

ほどよく油があって臭みも無くコリコリとして美味しいです



こちらは焼肉のつけ合わせの野菜たち
左手前の紫色の紫蘇っぽいのはLa Mơ Timと呼ばれるハーブ
獣肉料理の時によく出てきますが日本名は不明

Mơ だけだと杏(あんず)という意味なんだけど杏の葉っぱではないです

ベトめし案内のハーブのリストにも載ってないですね
一般的によく使われるハーブではないのかもしれません

これもぱっと見は食べる物とは思わないかも



La Dinh Lãng ラー・ディンラン ベトナム人曰く万能薬草らしいです
歯が痛いときとか、お腹が痛いときに使ったり
風邪をひいたときのハーブスチームバスなどにも使われます

あとはタデとかレモングラスとかお馴染み(?)のハーブ類

メインのヤギ鍋にはヤギ肉がたっぷりな上に豆腐や春菊も山盛り来ます
お腹が空いてたらブンという細うどんを入れてもOK
ちょっと薄味でしたが美味しくいただきました



Quan Duong Nguyet Dương Nguyẹt
33 Hà Huy Tập 0511-3835252








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ (shiro)
2008-01-15 21:51:43
製油所関係だけで60人超ですか
かなりダナンに肉薄してますね
20日にダナンで日本人新年会ありますよ

DQチームで乗り込んで来たらいかがですか?
ぜひお待ちしております
返信する
まだまだ (K)
2008-01-15 10:17:50
DQ わざわざ遊びに来るのは未だ早いっす。
カフェ・飯屋はぐんぐん増えていますが
ほとんど藁葺き屋根です。

今のところお勧めは 瓶Bia DQ Special(DQ Xanh)くらいです。飯屋で飲んでも4,500VNDくらいです。
ちなみに缶のDung Quat Biaも1缶5,000VNDでありますが 瓶の方が安くてウマイ!!

製油所・造船所・製鉄所の工事を含めて10,000人以上のVN作業員、500人以上の外国人がDQ, QN近辺に在住しているはずですが この金はどこに落としているのでしょう?

ちなみに製油所関係だけで日本人駐在は60人超です。
ダナンを超えたかも? 次の日本人会はQNでお願いします。(笑)
返信する
そうそう (shiro)
2008-01-14 19:38:04
四季のPhuongさんが指導に行ってるそうですね
マジでDQは今熱いと思いますよ
ChuLai空港の本数も増えたしこれから面白いかも
じゃぁそのうち僕がDQに遊びに行きますね
返信する
DQにも日本食が。 (K)
2008-01-14 18:39:41
焼肉食べにダナンにいくのはやはり遠いです。
タムキー手前あたりで挫折しそうです。

ところで「四季」の協力により DQ工業地区内のHoang Mai Hotelで
日本食が食べられるようになりました。
これからはQNではなく DQの時代が来るかも???

返信する
De 7とか (shiro)
2008-01-14 10:09:55
De7とかTho5とかそのまんまの名前の店多いですよね
ダナンもそんな感じですよ

Vu De Nuong でパサパサになるなんてどんだけ焼いたんですかね
Vu De は普通の肉と違って焼き上がっても少し白っぽい肉で脂感のある肉
たべると『なるほどおっぱいね』って感じですよ

今度は焼き加減チェックして美味しいのを食べてください
というかダナンで一緒に食べに行きましょうよ
返信する
Quang Ngaiでも探して見ました。 (K)
2008-01-14 09:34:34
7つのヤギ料理を売りにしている
DE 7という店(そのままやんか)に行って見ましたが
焼きすぎでパサパサになって出てきました。

でもQuang Ngaiには他に選択肢が少ないから
今度は焼くところをチェックしつつ食べるしかないですね。
返信する

コメントを投稿