「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20050117

2005-01-17 | 矮小布団圧縮袋
○阪神大震災から10年。なぜか当方も激震。小説より奇なり、本日の診断で突然肺炎が発覚し来週の検査結果を見て入院の可能性も、との宣告をうける。マジかよ。早速明日は職場のスケジュール変更の打ち合わせと調整を要する。隠れオタクの身としてはその場合の数日間(通院がよかったのだが、何日になるか不明)、病院の中ではPCや携帯が使えそうにないこと、一人暮らしなので家に戻ってテレビの留守録の延長を入れ直せないこと、夜のラジオも自宅にいる時のようには聴けなさそうなこと(※昨夜のラジオの終わりに、来週からRKBが深夜工事のためどんなもんや増刊号お休み、との告知も=ピンチ!)、などが問題となってくる。そして、もうこの数日間では我が棲家の廃屋(※正月の特番で寛平師匠たちがドミノ倒し対決の材料の廃品回収に行った一人住まいのご婦人の家よりもっと凄い←番組を見てない人にはちっともわからん喩えだ><)を全部片付けている暇はなさそうだ。ビデオの整理は難しいが箱に詰められるものは詰め、出せるゴミは出すか、袋にまとめて物置に積むことにしようと思う。と言っても片付けられる量はたかがしれている。雑誌の分別はできるとしても退院してからかな。…こういう緊急の時にそういうことばかり気になる自分の筋金入りの阿呆ぶりが面白うてやがて悲し。というわけで猶予は今週一週間(爆)。先週の話が冗談でなくなってきたが、極力安静を努力しつつ命がけでオタクの生き方を試す(意味不明な表現)。なんか久々「MASK」とか思い出しちゃったよ(ちがうか^^;;)。すったもんだのうちにOricon Styleを買い逃してしもうた(もう定期購読にした方がいいのか?というくらいの連載ぶりですな・笑)が、今帰ってきてHey×3総集編見ながら夕飯食べつつ「ダース」のつよっさんを見る。「そんなにがんばらなくてもさ」。押忍T_T。(※レコメンのK太郎さんへ告ぐ「胃カメラの話は、ぜひ一度実際飲んでみてから(笑)」・20050117)
コメント