○昼弁当持参生活が自分にしては結構何ヶ月も続いている。ぎりぎりまで寝ているので朝詰めるだけに近い位に手は抜いているし、難しい料理は作れないし、むすび丸も見てのとおりの粗食のはずなのだが、朝ご飯が炊けてるのと、遅くなって会社から家にまっすぐ帰って何はなくともご飯と味噌汁と漬物か何かだけはある、という状態にしておくのとで、「うちのご飯がある」気がして、なんとかなるもんだ。昼も夜も毎日買い食いしてた時と比べると全然、買物の量が減っているような。でも本とか買ってるし貧乏だけど。
本日のBGM:NHKジャーナル(NHKラジオ第一放送、22:00~)
Mステまでに帰宅も間に合わず、テレビのニュースがみんな何か変な気持ち悪い感じがし、地上波ドラマも今そんなに、だったのでテレビを消してAMラジオで地味に普通のニュースを聞いていたら、22:35頃、突然L'Arc~en~Cielのおっさんの声が朗々と裏返って歌ががんがん鳴り始めるわけですよ(爆)なにいい!?と思ったら歌の途中からスポーツニュースが始まり、バンクーバーオリンピック関係だったのか。というわけでNHKではこんな按配でニュースがBLESSをバックミュージックにして読まれているようですよ。マニアにはたまらんてやつかも。歌番組以上に、道路交通情報とかお天気情報とか週末の催し物ガイドとか北海道流氷情報とかで、さらさらっとBGMに流れてる方が確かに意表をついてて怪しくていいかもしんない(こないだ書いた「昼のいこいに舘ひろし」みたいなもんで)。次の大相撲勝敗のもBGMがAll Deadとかだったらウケるのだが(それはない) (20100122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)