○突貫工事に突入しごぶさたしています。
再び出張帰りの博多駅にて。


キイロイトリ「トッキュウ ハウステンボス デスヨ」
独特の鮮やかな配色がいかにもオランダぶりというか目立つ列車です。
本日のBGM:
破れ奉行OPテーマ / いずみたく (時代劇専門チャンネル、月~金8:00~)
今週は出勤が比較的遅番なので、速水右近の超絶水上艇出撃シーンを見てから家を出られるw。その音楽。いやあ、これ「ごちそうさん」に続いて下手に毎日朝っぱらから錦兄ィ見ちゃうと、すっかり自分まで「てやんでぃ」べらんめえな勢い(笑)になってしまいますな。で夜、仕事から帰ってくると寒い夜に暑苦「徳川家康」の滝田栄と役所広司。最近作業中でも頭の中でいずみたくメロディーと冨田勲メロディーがぐるぐる回っております。
村上春樹が小説の中で描いた北海道の地名がどうのこうの、というニュースを見たが、それを言うなら「殺し千両、押し込み五百、抜け荷三百、盗人百両と申すそうでございます。くさりきっております。まさに、江戸の掃き溜めとでも申せましょうか」と徹底的に言われた本所深川界隈はどうしたらいいんだ。(20140206)