〇朝から雨で、昼まで家で休養。文具とか洗剤とかそろそろ家のストックがなくなってきたものについてメモしておいて、夕方から買物に行き、電車に乗る。熱はなかったが動かないでいると身体がだるく感じられ、精神的にも暗くなってくるので、少し外に出る。あまり激しく騒がないようにして、往復で約3時間程度の外出。
小倉駅前のあるあるシティ前。キイロイトリ「マダ カドマツガ アリマス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/bf914343e9b5fe33b1b866c4c6d2d9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/d07a3119b1457eb12aa780dca8dfbfea.jpg)
マチアソビカフェの鬼滅の刃のコラボのところもレイアウトが少しリニューアルしたようで前に来た時と変わっていた。祝休日だからか結構人が多くて、今回は買物はせず通るのみ。小倉駅のJRの改札の入口も「2020年」のディスプレイになってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/19bc025cfdc84ca70be0917ef90201c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/5219c39f6cbb880246c68ee1bbd4085d.jpg)
小倉駅に行くとハーロック先生がいる(井上真樹夫さんをしのんで)。シルエットがやはりかっこいい
BGM:ピアノ協奏曲第2番(ベートーヴェン) / アンドラーシュ・シフ、カペラ・アンドレア・バルカ(「クラシック倶楽部」ETV、1/12 21:00~)
端正な音。古典派からロマン派へみたいなプログラム。このところ、作業は進まないのだけれども半分休養しながら家の部屋の中で過ごしている時、ずっとこういう音楽を室内に流しているような気がする(20200112)