〇先週まで早番で朝7時台に移動していた時はそれほどでもなかったが、今日は遅番だったから朝9時近くに出勤途中で、歩いていた時に既に熱波で「やばいかな」と感じた。会社の屋内に入って助かる。夕方日が暮れるまで室内で作業を続ける。この調子だと、明日は朝早めに出ないといかんだろうか。
写真は土曜の野菜の買い出しの時に田んぼの近くを通ったキイロイトリ。水位がだいぶ下がっていて土の部分が見えるほどだ。ゲリラ豪雨が通過する以外は雨が降っていないから、水不足にならないといいのだが。戦争、治安悪化、疫病、不況、天変地異と…災禍はどこまで。

空が夏ぽい。
BGM:愛されるより愛したい / KinKi Kids (「B album」)
公式YouTubeで1997年のMVをついに公開解禁という(爆)このMVは歴史的事件というか一大事だった。
リアルタイムで見たことがないという21世紀生まれの人々よ刮目せよ。あえて言おう、オーザックのCMの頃といい、(90年代のvisual系バンドとはまた格別の種類の分野として)我々が「何かいけないものを見ているような気がする」衝撃を受けたKinKi Kidsとは、こういうものであると(20220801)