〇気づくと8月第一週に入っているが勤務と残業は続いている。バイクはメンテナンスから戻ってきた(熱気と経年で結構疲弊してたね)。再び近郊までの移動が可能になった。(キイロイトリのいる駐輪場)
7月よりは少し昼間や夕方や夜に時間をとって、日暮れまでに早めに閉まってしまう近郊の産直市や八百屋に野菜の買い出しをし、時間がある時にまとめて下ごしらえをして冷蔵庫に入れる、という態勢になってきた。冷蔵庫をふさいでいる食材から順々に消化していかないといけない。
BGM:Just Can't Get Enough / Depeche Mode (「ベストヒットUSA」BS朝日1、8/5 24:00~)
ごく初期のMVでヴィンスがいる頃だから19~20歳前後で、これとか1990年頃までの「若い兄さんたち」のイメージの人なんだよなフレッチ。(※最近なんか菊池くんの話を聞いてると、かつん兄さんとかJUMP兄さんとかいう漫才師みたいな呼称(爆)が出てくるんだが、それで言うとデペッシュ兄さんみたいな言い方が当時の感覚に近いかもしれん。)こういうの見ると改めて「そうか、もう君はいないのか」(城山三郎の随筆、新沼謙治さんの同題曲)という言葉が頭の中に浮かんでくる(20220805)