〇北九州市への移動なので、特急ソニックで移動するキイロイトリです。通勤の快速でもいいのだがやっぱり乗りたかったので。今回の往復で、JR九州「車内で車掌さんから特急券を買うと手数料的に200円高くなる」(2022年から)ことも学習。徐々に外出して知ることも必要だな。
白いかもめ形のソニックの方で黒いシート。
一昨年や昨年よりも自分の中の恐怖心は緩和されてきたが、じっとしている。
BGM:The Story of US / KinKi Kids
このアウトロのL'Arcのkenちゃんみたいな裾を引く感じのguitarが剛くんらしいとジャケットで見て改めて、13日の2人どんなもんヤを聴いていた。人見知りの上に身内以外警戒感の強そうないかにもこの人たちらしいな、と思いつつ、自分も、宿泊の伴う出張の場合に、ホテルでどう過ごしたらいいんだろう、と考えていた。なにせ帰省の実家宿泊もほぼ3年ぶりくらいだったわけだから、ホテルに泊まるのも正直2019年以来、全くない。KinKiの人たちとも全く違って家の中の掃除など全然しないし散らかりまくりの部屋なくせに、剛くんの言っている「外から帰ってきて全部洗う」的な消毒の「外と内の区別と警戒」は非常に良くわかる。少し遠出の外出では、除菌用手拭きシートとかスプレーが必需品だったりして。さて、それにしてもどうしようかな(20230214)