1月3日。あなたはいつもの素敵な笑顔で我が家の呼び鈴を押した。
「あけましておめでとう。遅くなってごめんね。」と差し出したオレンジのかわいい袋の中には、年賀状と得意の手作りクッキー。「わざわざ返事を届けに来たの?」「そうよ。郵便やさんの代わりに・・」茶目っ気たっぷりに笑う彼女。「おいしいコーヒーを入れるから、いつでも気軽に寄ってね。」と言って帰っていった。
年賀状には・・・
よろこびは 野菜があまくなったこと
飾る花が育てた花で まかなえるようになったこと
落ち葉や草 太陽 雨 ・・
自然の恵みをむだにしない やさしい生活を
まず自分の足元から
それらをつつむ平和を
たしかに守る思いを 持ちつつ・・
とあった。病とともに心豊かに生きようとしている彼女。
「これ、私の肌着よ。」と笑いながら 人形劇で使う割り当ての人形を四苦八苦しながら縫っていた彼女。「私なんか、ホームのおばあちゃんからみれば この年で娘さんて呼ばれるのよ。」と打ち込んでいた仕事から離れざるを得なくなって、少し寂しそうに でも 明るく笑って話していた彼女。庭の隅の小さな「おしのみ畑」をこよなく愛している彼女。
今年も、彼女からおいしいコーヒーの香りとともに素敵なものをもらえるに違いない。そして、私もお返しが出来るように「素敵な何か」を見つけて彼女の元へ届けよう。
(k ユキコ)
「あけましておめでとう。遅くなってごめんね。」と差し出したオレンジのかわいい袋の中には、年賀状と得意の手作りクッキー。「わざわざ返事を届けに来たの?」「そうよ。郵便やさんの代わりに・・」茶目っ気たっぷりに笑う彼女。「おいしいコーヒーを入れるから、いつでも気軽に寄ってね。」と言って帰っていった。
年賀状には・・・
よろこびは 野菜があまくなったこと
飾る花が育てた花で まかなえるようになったこと
落ち葉や草 太陽 雨 ・・
自然の恵みをむだにしない やさしい生活を
まず自分の足元から
それらをつつむ平和を
たしかに守る思いを 持ちつつ・・
とあった。病とともに心豊かに生きようとしている彼女。
「これ、私の肌着よ。」と笑いながら 人形劇で使う割り当ての人形を四苦八苦しながら縫っていた彼女。「私なんか、ホームのおばあちゃんからみれば この年で娘さんて呼ばれるのよ。」と打ち込んでいた仕事から離れざるを得なくなって、少し寂しそうに でも 明るく笑って話していた彼女。庭の隅の小さな「おしのみ畑」をこよなく愛している彼女。
今年も、彼女からおいしいコーヒーの香りとともに素敵なものをもらえるに違いない。そして、私もお返しが出来るように「素敵な何か」を見つけて彼女の元へ届けよう。
(k ユキコ)