館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

14日ロストの練習(拾遺物語)。

2006-01-20 07:12:01 | ロスト シングアウト
アバウト・出だしに「グレンファークラス105」を飲んでご満悦。
     ピッキングに少し細かいパッセージが加わる。
     後はリード練習だな。

フラット・出の音にまだまごつきあり。音量も自信を持ってもっと大きくて良い。
     だんなからのアクセスに「恥ずかしがる」まだ初々しいね。
     マンドリンなど休憩中にいじる。2つ目の楽器を意識する今年あり。


kユッコ・子育てがテーマの今年の演目・客観化できず自信の現実がかぶり取り乱す。
きっと「あわてなさんなと息子は笑っている」と思う。「父の若い頃そっくりの笑顔」でないとは思うが・・・・・
猫はにがてと露見。じんざぶろう独白のブログ記事を読んでじんざぶろうを撫でようとするがあえなく引っ掻かれる。「だから猫は嫌い!と言ったでしょう」と捨て台詞。 


絶壁のR・母親がとう留中。前半やや集中力を欠くも「あわてなさんな」では迫力のボーカルがもどる。途中PTAから「学年委員」人事で依頼の電話あり。ここでも乱れる。

ミホ  ・全体を通してムラ無し。毎回MDで録音しているが、その姿勢はよし!ただし練習果てて後「どうして録音されてないの!」と機械にあたっても無駄である。

体育系 ・翌日息子は「水泳の大会」6時には行動開始だ!「この歌忘れた!」などとこの後に及んで言い放つ。どうよあんたもMDに録音しては?こいつの声が入ると深みが増す。まあ得がたいやつである.

監督  ・飲みが不足しさらにD-28様をほったらかしにした報いで、おとが引っかかり気味。精進の不足はあきらか。

*22日は某政党の「新春の集い」で歌う。気が重い・・・ささくれも要参加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする