館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

梅干途中図など・拾遺物語。

2011-08-09 05:39:13 | 僕の菜園
昨日日記

1・したすら(ひたすら)いそがし・・・・

2・んで、体調が悪い・・・・

3・のみも、そこそこに、9時前に寝た・・・・


もうすぐ、休みになる・・・・





梅干、佳境。

ご覧のように、シソは使わないのね。

昔から、村山昭子さんのレシピ。

塩だけ・・・飽きない味なのだった・・・



まだ梅干にならない途中の半熟が俺は大好きなのだ!若い味だぜ!若いのはいいよな~~



あの2ヶ月前に、蕾だった先駆け君は、後発の蕾に先を越され、後発君は1ヶ月以上前に咲き、すでにブログのネタになった。

なんと!さきがけ君・・・は2ヶ月もそのままで、7月20頃からピノキオのように鼻を伸ばし、25日に咲いたのだった!!!



サボテン大集合!




スイレンが咲いた。めだかは台風の大雨の後・・3匹が2匹に減っていた・・・
いずれ、メダカは絶え・・・スイレンの天下になるのかな?



日除けゴーヤ。

こんなに生られても・・・・



アマガエルのオタマジャクシその後・・・・

こんな小さなのが、あちこちに居て、踏んでしまいそうな状況となっている・・・



食卓の俺の椅子の脇。

飲み干した瓶がたまるのだが・・・溜めすぎると、女房から「アル中・・・!」とか、言われたりする。

そこまでは、行ってないと、おもふ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする