館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ロストとウッドランドの少し早い忘年会。

2014-11-25 00:14:34 | ロスト シングアウト
月曜日は休肝日・・・

現在は火曜日0時12分・・・・火曜なのだから、呑んでいいのだらうか?

正確に言えば、呑まなかったので、全く寝そびれて、月曜の夜から、今に至っている・・・

呑んでいいのかな?

さて、そんなわけで、真夜中のアップ。

宴の話が、以下、続くのであった・・・





来年、ワリワリの企画のコンサートもあって、打ち合わせ!

まあ、このグループ・・その後、少し早い忘年会になっちゃうのだけれど・・・

偉大なる料理人・Hさんがいるので、豪華!




盛大なる乾杯!



あかんべ山という、これまた偉大なるコンサートを30回・30年で終え・・・さて、知らない海原に漕ぎ出した僕らは、正直、どうなるのだろう?と、思っていたが・・・その後4年・・・

捨てられない音楽に、両グループとも、地道に地域で活動しているのだった。

平和を願い、人々の暮らしを歌い、悪政にも挑む・・・そのスタンスは、両グループの味だ。



なんだか・・・出来上がっている、メタボ3人組。




やがて、音楽会になるのであった・・・・

実力のウッドランド。




存在感だけで、歌う・・・ロスト。

同じフォークソングながら、カラーに違いが、両方合わさると、結構いいのだ・・・と、思う。



たまには、アップのロストのベースしき(弾き)・・川田・フラット・ますえ。



など・・・・



Aさんのバンジョーって、初めて!なんと、大学のグループでは、2年間はバンジョーだったそうな。

そして初めて聞くHさんのギター!まだ・・コリングスは、畏れ多いってか、両グループのベーベーは恐れ知らずであった・・・



ほとんどあやしいセット!

音楽になったのか?



今回の最高の酒・・・

泡盛・瑞穂酒造の20年を超える古酒。(まず、値段は聞かないほうが良い・・)

いや・・お見事!!


楽しい集まりであった・・・

今度は、新年会だな・・・


新年会・・・他の方々の乱入OK!

そのうち、日時が決まったら、御知らせします。


気の知れた仲間との、宴、は楽しいねぇ・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする