今日も連休中の百姓の記録・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/ec92c2ea7a700c5da5f518ca6a7b0b8c.jpg)
暑いところが原産のなすやピーマンは、活着するまで、防寒・防風が必要・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/2f699e1b07d72c2e328aadcb90ff10f4.jpg)
肥料の袋で囲いをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/24be3aeea23066c07b381b09f8c0a7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/015b9cda485c08dadff071c99e11bdbf.jpg)
この銀テープがすぐれものなのである。無農薬のお友達なのだ。
アブラムシは、キラキラが苦手なのだ。
そのアブラムシ、ウイルス病とかすす病など媒介するので厄介者なのである。
畑に綱を張り、160枚(45センチくらい)ほどつるす(ホチキスでとめるのさ。)毎年の恒例である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/2ec414c3fe1e9c1d401942054a41bb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/01a29dd8a6b791865835716c434349d8.jpg)
三色すみれはまだ綺麗だが、いくつかを処分し、プランターの更新。
あちこちから、松葉ボタンが育ってきていて、プランターはやがて、三色すみれから松葉ボタンになるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/c339570e34471a89c1d0df87be9a5a51.jpg)
穴を2か所掘った・・・・疲れた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/bda073bf7858e6f8e57a6f19c97f9bf6.jpg)
4時間の菜園は終了。
本日の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/ec92c2ea7a700c5da5f518ca6a7b0b8c.jpg)
暑いところが原産のなすやピーマンは、活着するまで、防寒・防風が必要・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/2f699e1b07d72c2e328aadcb90ff10f4.jpg)
肥料の袋で囲いをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/24be3aeea23066c07b381b09f8c0a7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/015b9cda485c08dadff071c99e11bdbf.jpg)
この銀テープがすぐれものなのである。無農薬のお友達なのだ。
アブラムシは、キラキラが苦手なのだ。
そのアブラムシ、ウイルス病とかすす病など媒介するので厄介者なのである。
畑に綱を張り、160枚(45センチくらい)ほどつるす(ホチキスでとめるのさ。)毎年の恒例である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/2ec414c3fe1e9c1d401942054a41bb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/01a29dd8a6b791865835716c434349d8.jpg)
三色すみれはまだ綺麗だが、いくつかを処分し、プランターの更新。
あちこちから、松葉ボタンが育ってきていて、プランターはやがて、三色すみれから松葉ボタンになるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/c339570e34471a89c1d0df87be9a5a51.jpg)
穴を2か所掘った・・・・疲れた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/bda073bf7858e6f8e57a6f19c97f9bf6.jpg)
4時間の菜園は終了。
本日の収穫。