先週の、うまい話が本日!
ところで、本日は、よその奥さん同伴で、お山の山菜第二回!
以下、蔵王の記事が本編!
すっかり馴染みで、ある意味商売をはなれて仲良くなっていた、宮城蔵王のピザやさんがある。
トムソーヤという。
女房子供は必ずここのピザを食べ、その間に俺は沢に埋もれる・・・・そして、時々、蔵王の山菜など取れると店に持って行き、それがまたピザになったりする。
昨年夏・・・ピザを食べようと行ったら、店が全焼し、疲れ果てたご夫婦の姿に対面することとなった・・・
その後も、手紙などでお礼などいただき、知り合いが店舗を貸してくれたらしく、場所を変えて開店したと知らせが届いた。
写真・基礎だけになって悲しい元のお店。
さっそく、新しい住所に行っただよ。
ってか、本日はこれが目的。
朝早くついたので、開店前・・・僕は土砂降りの中、1時間ほど沢に入るが、パンツまで濡れて、携帯で女房を呼び、沢からは早い撤収を行った。
濡れた体は冷えて、まずはのコーヒーが沁みた。
入店すると6人の家族連れが先客。
ご夫婦と再会を喜び合い・再開を祝った。
さて定番の「フレッシュトマトのマルゲリータ」!
季節メニュー「山菜ピザ」・・・絶品。
こごみ・こしあぶら・葉わさび・もみじがさ・たら・・・だな。
季節の野菜のピザ!
蕪がいい味だぜ!
こうして、3枚を堪能し・・・またの再開を約束して、店を出た。
火事というのは、お金で取り戻せないものまで灰にする・・・
大変だろうが、ファンは多い店だ。
がんばってほしいねぇ・・・
ピザの後・・・・宿・・・まずは、露天は雨でだめなので、内風呂!
部屋で呑み始め、夕飯の頃は出来上がっていた・・・
明日も釣る気満々なので早く寝た。
朝は4時には目覚めるが、1ミリ程度の雨・・・天気予報ではこのまま1日雨なので、意を決して、1・2時間の朝飯前の入渓を決めた。
5月の会社の面々との釣りで、魚体を見ながら逃がした淵へ・・・
雨で水かさが増して、絶好に状態・・・今度はしっかり食わせて釣るのだ!!
と・・・餌を落としほどなく、3段の引き!
やったぜ!26センチのイワナだ!
1時間半ほどで、持ち帰り3匹。リリース4匹であった。
これから、梅雨で魚が活性するだろう・・・・また、梅雨の晴れ間など狙って来るのだ!
ウワミズザクラが満開。
こうして、女房の運転手、宮城蔵王旅は終わったのだった・・・・
ところで、本日は、よその奥さん同伴で、お山の山菜第二回!
以下、蔵王の記事が本編!
すっかり馴染みで、ある意味商売をはなれて仲良くなっていた、宮城蔵王のピザやさんがある。
トムソーヤという。
女房子供は必ずここのピザを食べ、その間に俺は沢に埋もれる・・・・そして、時々、蔵王の山菜など取れると店に持って行き、それがまたピザになったりする。
昨年夏・・・ピザを食べようと行ったら、店が全焼し、疲れ果てたご夫婦の姿に対面することとなった・・・
その後も、手紙などでお礼などいただき、知り合いが店舗を貸してくれたらしく、場所を変えて開店したと知らせが届いた。
写真・基礎だけになって悲しい元のお店。
さっそく、新しい住所に行っただよ。
ってか、本日はこれが目的。
朝早くついたので、開店前・・・僕は土砂降りの中、1時間ほど沢に入るが、パンツまで濡れて、携帯で女房を呼び、沢からは早い撤収を行った。
濡れた体は冷えて、まずはのコーヒーが沁みた。
入店すると6人の家族連れが先客。
ご夫婦と再会を喜び合い・再開を祝った。
さて定番の「フレッシュトマトのマルゲリータ」!
季節メニュー「山菜ピザ」・・・絶品。
こごみ・こしあぶら・葉わさび・もみじがさ・たら・・・だな。
季節の野菜のピザ!
蕪がいい味だぜ!
こうして、3枚を堪能し・・・またの再開を約束して、店を出た。
火事というのは、お金で取り戻せないものまで灰にする・・・
大変だろうが、ファンは多い店だ。
がんばってほしいねぇ・・・
ピザの後・・・・宿・・・まずは、露天は雨でだめなので、内風呂!
部屋で呑み始め、夕飯の頃は出来上がっていた・・・
明日も釣る気満々なので早く寝た。
朝は4時には目覚めるが、1ミリ程度の雨・・・天気予報ではこのまま1日雨なので、意を決して、1・2時間の朝飯前の入渓を決めた。
5月の会社の面々との釣りで、魚体を見ながら逃がした淵へ・・・
雨で水かさが増して、絶好に状態・・・今度はしっかり食わせて釣るのだ!!
と・・・餌を落としほどなく、3段の引き!
やったぜ!26センチのイワナだ!
1時間半ほどで、持ち帰り3匹。リリース4匹であった。
これから、梅雨で魚が活性するだろう・・・・また、梅雨の晴れ間など狙って来るのだ!
ウワミズザクラが満開。
こうして、女房の運転手、宮城蔵王旅は終わったのだった・・・・