![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/02860144fd3b4f85fed3abfe3da4af5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/21b9cea4085d7990cf18b22bf9a1dacd.jpg)
なんだかねぇ・・つくしも異変。同じ株からつくしが出て、スギナが出るのだが、明らかにつくしが出ないで、スギナばっかりだ。
つくしなんぞは、採集に困ることは無いのだが、それでも、数か所歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/cd873c462462f9cc6e5dcb74ef969402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/f1ae495aa51e4f1c6b74d992675b9715.jpg)
写真左の、袴の多いのはとらないのだ。(写真用に1本)なんせ袴取りが一番の面倒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/034732cb630ed412877e6ea6ad45f4b6.jpg)
やっと、卵とじにありついた。あと1回は食いたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/27f6394496b517da39c980b0fcdf382d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/bbf121cc7ee0d4aef4528607184d56e6.jpg)
今がノビルもヨモギも旬。柔らかいし、香りも上等。ノビル2回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/1d9403fdc33429a5cce8d2f964c88da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/f7e8de1da0898b59d1c43a4cbb669ede.jpg)
もちろん、ノビルは油みそで食うが、大量に採ったので、保存、そしてヨモギとノビルのかき揚げ。
これが、旨いんだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/6e52ed3637f3cb29aaef5782712f31fd.jpg)
定番油みそ。
庭のこごみも芽吹きはじめ、タラの芽も大きくなってきた。しばらく平地の山菜だな。材料費ただ?