

ふむ!孫まごの「クリスマス会」・・・おじいさん・おばあさん限定の「会」に行った。この爺さんの部が終わると、休憩挟んで、親の部になるらしい・・・
主役の子供たちも、さぞ疲れるだろうが・・・考えると、疲れ知らずかもしれないな。

久々に「森はいきている」を歌う子供たちを聴いた。

写真撮影は禁止だったが・・・つい1枚だけ撮ってしまった。ゆるせ!
得意満面で歌う子供・控えめながらしっかり体を動かす子。
リズムなどしっかり合って歌も上手な子・リズムなんぞ何のそのひたすらはずれながらも大きな声で歌う子。
まったく、歌わず踊らないのだが皆に加わっているのは明らかに好きなんだなとわかる子。
子供と言うのは絵になるなぁ・・・無垢な姿は、心に沁みたなぁ・・・
まさに、ばらばらで一緒だったなぁ・・・

1日つぶれたけど・・・年に1度くらいはいいかも?
社会福祉しののめ会と言うのが、運営母体だが、障害者の支援業務なども行っているらしい・・・
そこで作ったお菓子がお土産だった。プロのお仕事の商品価値のある美味しいお菓子だったが、添えられたシーサー?の絵は、きっとその施設通所者の手書き。
色の塗り方も、ばらばらで一緒だったぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます