![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/f6fa9a0c19cf2cca1c9297c2db527695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/ba00ff6bc0f3d45d3fe94d9b97712585.jpg)
ロスト・・・遠くに遠征に行く。時々は県外に演奏に行くが、皆車で行ける場所なので、ハードケースにギターを入れて運べばよかった。
が・・今回は新幹線・・館林から5時間ほどの距離だ。ハードケースは重く、電車では難儀である。
ネットで、安い、背中に背負えるソフトケースを買った。
ケチったので、まじチャチで、ぶかぶか・衝撃を吸収する緩衝材が薄い・・・
買い直そうかと思ったが、このような機会は、今後まずないと思われ・・・・しばし悩んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/ecfeea9667ddd56f59152185884376f6.jpg)
会社のウレタン素材で、包む仕掛けを作り、何とか大丈夫な感じにした。
そこで、ひらめく!!そうだ、ブカブカなんだから、隙間に下着・着替えなどを詰めれば、一石二鳥でないか!!
そうすれば、それら荷物のためのリュックは用意しないで済むではないか!!!
緩衝材を減らし、衣類を用意してシュミレーションしたぜ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/984fc1cf4657eb59ec29a0cb2c7403f7.jpg)
ほぼすべての荷物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/b45e78ebe7b9951c0e8e2be5b3d65816.jpg)
隙間にしっかり収まって、ギターのクッションにもなって、いいんでないか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/4a7672c5d468d240da08a5cd2f05bc23.jpg)
ギターの弦も、耐用期間が過ぎていたが、やっと張り替えすることとなった・・・
きっと本番では、音もなじみ、いい感じになるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/c6354f05c5096170bf1227beb87f56a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/6d86061f5ef8e455fc8003839edf0f5c.jpg)
弦を外し、乾拭き。ネックにレモンオイルをしっかり塗り。ボディー全体にワックスを塗り、乾かす。
乾いたら、何度も乾拭きして、磨いただよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/1194d7dacbdfe77a5de29fa6f20d8308.jpg)
弦は、こ奴が実に良い(高いけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/92c45c1c993417100c93497e7bc74375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/5926b6e159d5d44e4e6aad2e10ae362d.jpg)
さて、楽器の用意は万全だ!問題は、俺の指・・・・脳の指令がうまく伝わらず、右手と左手が時々、迷走する。
問題解決は、練習しかないのは、解ってるけど・・・・・ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます